ドジママの日記 in 東京

思い込みや勘違いが多い私。でも明るく前向きに生きています。そんなドジママの日記。

Combi ベビーカーの修理 in 上海

2013-08-16 20:08:51 | ★上海
先日、ぽん子誕生から4年以上使用してきたベビーカーがひび割れた。

使用限度は15kgだが、日頃からちび子を座らせ更にステップをつけてぽん子を乗せ、荷物も引っ掛けてと無理をさせてしまったようだ。

故障部分はハンドルアジャスター部分なので走行可能だったが、持ち手がぐらぐらしてしまい危険だったのでパパさんに頼んでメーカーのコンビに連絡してもらった。

直接会社へ持ち込むと10分程度ですぐに直してくれた。

しかも、タダで。

良いメーカーの品を選んで買っといて良かった。

もちろんどの部分も無料で修理可能ではないようだがタダとは嬉しい☆

タクシーの乗り降りが多い上海だと
・開閉が片手で楽に出来て
・折りたたんだ後も自立する
このベビーカーは便利で必須なだけに今後もヘビロテ間違いなし。

ーbeforeー


ーafterー



Combi
淮海中路200号淮海金融大楼23/24楼
021-6385-2688

ゴミ箱から救出

2013-08-16 13:58:31 | ぽん子妹 → ちび子のこと

これは、ちび子作の工作。

木工用ボンドを使用して豫園で安く買った手芸用のお花を貼り付けて、ボールペンでお絵描きしました。

実はこれ、ドジママがゴミ箱に捨てたらちび子が「せっかくちび子が作ったのに…捨てちゃダメ!」と拾って来た。

楽しそうにやってたものね~。

ごめんごめん。



布団という発想

2013-08-16 13:48:57 | ぽん子のこと

これは、ぽん子が描いたもの。

右側は髪の毛を二つに結わえ風船を持つぽん子と、左側はドジママ。

ちび子はいないの?と聞くと、ちび子はパパとお家にいてぽん子とドジママでお出掛けした所だと言う。

たまにはママを独り占めしたいのだろう。その心境をそのまま表した絵のようだ。


こちらは、朝、パパさんとドジママに起こされるぽん子とちび子。

2人はまだ、布団の中らしい。ハートの枕までしちゃって。

折り紙をこんな風に布団にして…発想が楽しいね!