ドジママの日記 in 東京

思い込みや勘違いが多い私。でも明るく前向きに生きています。そんなドジママの日記。

幼稚園決まりました

2012-07-28 06:41:41 | 上海☆幼稚園
先日からの幼稚園見学めぐり。

数多くの園に出掛けた訳ではないけど、
☆私・パパさんが共に気に入り何よりぽん子が楽しそうな笑顔になった
☆ぽん子が「遊びたい。遊んでいい?」と言って私から離れて園児達がいる方へ進んでいった
☆先生方が笑顔で出迎えてくれた事や先生方自身が楽しそうに園児と接していた事
☆清潔感のある施設
☆体の健康を考えた美味しい給食(2回も頂いちゃった)等々でぽん子の入園先が決まりました。


言葉はメインが中国語と2割程度の英語。
日本人も多くて、給食中にパンのおかわり欲しい時何て言うの?と隣の席の日本人の男児に聞いたら「ハイヤオ、ミェンパオ」と可愛い発音で頼んでくれました。


施設も広くないし小人数の規模の小さな幼稚園だけど、きっと楽しんで通ってくれると思います。(と言うかそう願っている)


電撃的に決定した通園開始日は、8月6日の月曜日から週3日。広島原爆投下の日だ。関係は無いけど。

バスに乗っての通園は初めてだし、きっと絶対泣くと思うけど頑張って欲しい。



☆私が今やらなくてはならない事。中国語の勉強。頑張るぞ~!!いつになくやる気アリマス。

早速、以前習ってた中国語の先生に連絡してみようっと。



今、早朝6時前・・・昨日注文したミネラルウォーターのタンクが届いた。有り得ない。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えばらかおり)
2012-07-28 14:41:18
素敵な幼稚園が決まってよかったですね。
ぽんこちゃんはグローバルな子に成長しそうですね。うらやましい!

それにしても、ミネラルウォーターの件
本当に、有り得ない
返信する
ドキドキです (ドジママ)
2012-07-28 20:30:31
>えばらかおり さん

幼稚園はなんとか決まったものの言葉の問題があるので私は想像しただけでドキドキなんだぁ。

ぽん子には友達が必要だし、毎日妄想会話の中で「私の会社には白くまちゃんがいるよ」とか会社会社言ってたからそれからも抜け出して欲しいなと思って。

あまり抵抗なく園に慣れてくれるのを願うばかりです。

ミネラルウォーターの件ほんと迷惑よね。
返信する

コメントを投稿