今日は近所の室内の遊び場キッズガーデン(正式な名前は読めなくてわからない)へ行ってきた。
ぽん子が「今度じゃなくて今日遊びたい!!」って言うからお試しで飛び込んでみた。
中国人の子ども達にまぎれて1時間半程遊んだかなぁ。。。
ぽん子は終始私の近くで遊んでいたけど、すべり台をしたり、ボールプールに飛び込んでみたり、トランポリンで飛び跳ねてみたり、おかしな回転遊具(写真)や、ぶら下がり回転遊具などで思いっきり体を動かしてとても楽しかったみたい。
1回60元で高いかな~?と思ったけどお試しだし、次回は回数券を購入するかも。
気になるのは、ちび子はお金を払わなくていいのか?って事。
指摘もされなかったし規約みたいのにも書いてなかったし、何しろ言葉がわからないから聞けないし。聞いて請求されたら嫌だし・・・パパさんがいる時に聞いてもらおうっと。
徐々に新しい環境にも慣れつつあるぽん子とちび子。
2人が笑顔で走り回っている姿を見ただけでドジママは元気が出てくるよ。
体を動かしてストレス発散って子どもも大人も同じなのかな。
ぽん子が「今度じゃなくて今日遊びたい!!」って言うからお試しで飛び込んでみた。
中国人の子ども達にまぎれて1時間半程遊んだかなぁ。。。
ぽん子は終始私の近くで遊んでいたけど、すべり台をしたり、ボールプールに飛び込んでみたり、トランポリンで飛び跳ねてみたり、おかしな回転遊具(写真)や、ぶら下がり回転遊具などで思いっきり体を動かしてとても楽しかったみたい。
1回60元で高いかな~?と思ったけどお試しだし、次回は回数券を購入するかも。
気になるのは、ちび子はお金を払わなくていいのか?って事。
指摘もされなかったし規約みたいのにも書いてなかったし、何しろ言葉がわからないから聞けないし。聞いて請求されたら嫌だし・・・パパさんがいる時に聞いてもらおうっと。
徐々に新しい環境にも慣れつつあるぽん子とちび子。
2人が笑顔で走り回っている姿を見ただけでドジママは元気が出てくるよ。
体を動かしてストレス発散って子どもも大人も同じなのかな。