ポンポンRの週末日記~pa-pii-pu-pe-pon..:*・

趣味を中心に、感じたことなどを綴っていきたいと思っています。

モス当選

2025年04月05日 | 日常

当選者数の少ない商品が当たりました   

 

モスなんて滅多に食べられないので…
シンプルなモスバーガーですが。

      

アップがボケてしまった…
モスで一番最初に食べたのがモスバーガーではなかったか。

 

春に置いて行かれないよう、必死にとどめようとする。

      

 

       

曇りだし陰で色が出ていません。

 

   

              

画面も反射して全く見えないし。
これ、どうにかならないんですかねぇ。

   

               

 

 

 

北国はいろんな花がいっぺんに咲くと言いますが。
今年は東京近郊でもそんな感じです。

 

   


邪魔されるお花見

2025年04月05日 | 日常

桜が満開を迎えていますが、今年は邪魔が入りまくり。

風邪をひき。
見頃の週末は雨で寒く。
PCが変になり。
突然長期の塗装工事。

今年の染井吉野は気温にビックリしちゃってか。
蕾があるのに葉っぱが出てきてしまって…
色がイマイチだと感じるのはわたしだけ?

そして、やたらに枝を切られてしまって華やかさに欠ける。

やっとちょっと写真を写せました   

スマホだと画面の反射が大きくて全く見えずに写してます。

   

 

    可愛い木蓮   

この写真だと伝わらないですが。

枝の方に向けてピンクが濃くなり何とも可愛らしいのです。

   


思わぬ効果

2025年03月30日 | 日常

今年はささくれが酷いです。

仕事上、いろいろ手指に負荷が。
いつもカサカサしていたり指周りの皮膚が硬化したりしています。

にしても例年に比べて酷い。
オロナインを塗ってもシットリ系のハンドクリームも全く効果なし。

ハッと思い立ち、唇のひび割れに効果あるクリームを塗ってみたところ。
これが一番効果がありました!
と言う事はあかぎれ用のハンドクリームがいいのでしょう。
成分がほぼ同じです。
でも、凄く高かった…

 

      こちらは@コスメのポイント購入。   

400円しないで割と口コミが良かった。
しかし、開封して
「現品見ていたら絶対買わなかった」


と思うゴッツさ   

黒い方が100円ショップの物。

      厚みが凄いですよね。

 

でも、使ってみたら細くて短い毛もちゃんと掴めるんですよ。
100円ショップの物よりずっと仕事してくれます。

ひとつ残念なのは、肌に当たる部分の研ぎが甘いこと。


ザラツキを感じます   

もっとなめらかにしてね。

 

   

 


チョコの香り

2025年03月29日 | 日常

      本当に上品なチョコの香り。

塩味もありくどくない甘さ   

 

 

      完成。

 

      

 

   

またまた寒の戻りです。
これじゃ風邪ひくなって言われても無理…
ですが、皆様ご自愛ください。


美しさの秘密

2025年03月26日 | 日常

ようやく熱が下がってきました   

具合が悪くても食欲はモリモリ。
お出掛け用に買っておいたマフィンを食べる。

      

 

 

      写していて思うのですが。

八重桜って、なんでこんなに花びらを詰め込んでいるんでしょう。
長い進化の中で何かしら意味があるからこうなっているのですよね。
まぁ、桜の場合は人の手による品種改良もあるでしょうが。

一杯過ぎて、何がなんやら写していても分かりません。
写真じゃなくて実物じゃないと分からないやつですね。

でも、とても美しい。

   


ボ~~~ッとする頭

2025年03月25日 | 日常

久々に発熱中   

やる気はあるし比較的元気なのに進みません。
洗濯機に洗濯物を入れてそのままにしたり。
うつらうつらして洗濯終わっているのに気づかなかったり。

 

      元気をくれるもの。

買っておいて良かった~。


自己責任で

2025年03月23日 | 日常

初めてダウンコートを洗濯機で洗ってみました。
手洗い表示じゃないのに。

職場の方が洗っちゃったけど大丈夫と言っていて…
ダウンってクリーニング代高いじゃないですか。
しかもロングなので余計高い。

この価格高騰でちょっと考えてしまって。

もしダメになっても、クリーニング1回で4,000円だとして。
3回クリーニングに出したら新しいダウンが買えます。
この辺りじゃダウンじゃなくても耐えられるので、
クリーニングが必要な物は買わない!

ネットで検索しても結構洗っている方がいました。

オシャレ着コースでエマール使用。
浮いてこないようにニットも一緒に洗っちゃいました。

本当は陰干しがいいのだけど。
影がないのでバンバン日に当てちゃいました。
これは生地が傷むってことみたいだったので…

   

結果、全然大丈夫だったよ!

今週は暖かいので1週間出して置けばしまえるようになるでしょう。

それにしても5月くらいの暑さですよね。
一気に桜咲いて、あっという間に終わっちゃいそうです。
なんてこった。

 


予期せぬ雪

2025年03月22日 | 日常

どうせ降らないだろう…
と思っていたのに本当に降りましたね。
木蓮や少し早い桜も開花したのに。

記憶の中でこんな時期に振ったのは初めての気が。

少し前に写した紫木蓮   

いつもは白木蓮が咲いてから咲くのに今年は順序が逆。
花も戸惑っているようです。

 

 

      会社の方に頂いたお菓子。

 

ソフトケーキ   

 

 

      当選して初めて飲んだR-1。
想像よりヨーグルト味でした。

 

もはやこれしか選択肢がなくなった   

軽いので洗濯も布団も外に干してしまうのです。
こういう製品があるとちょっと楽になる。

 

      3,000円出さないと買えなくなった。

しかも最近のスニーカーって、靴底減るの早くないですか?


春は疲れる

2025年03月15日 | 日常

ここ2日の暖かさで職場の紫木蓮は開花。
その近くの少し早く咲く桜もブワッ開花していてビックリ!
本当に、何の前触れもなく咲いた感じです。

今年の春は異常に寒暖差があって予測が付きません。
花のリレーで忙しい春。
捕まえるのに疲れる…

 

何年かぶりに買ったカレドショコラ   

198円でした。
カレドショコラなら安いと思った。
高カカオは初めて買いました。

うん、高いけど、甘くないから1枚で手が止まりますね。

 

      こんなこともしてみたけど。

あれこれ浮かれていて進みません。

おまけに最近PCが重くて。
ネットも重くて。
調べたいことが一杯なのにちっとも調べられない。


同時に2つ

2025年03月04日 | 日常

商品が3つあった日に、同時に2つ当選してビックリ。

      一番欲しかったお菓子はハズレ。

 

飲むヨーグルトはローソンの物。
果肉が入っていたのですが、酸味が足りなかったです。
わたし好みじゃなかった。

セブンのドリンクは4種から選べて、珍しいホワイトモカ選択。
チョコが入っているみたいです。

『ミルクの深いコクとホワイトチョコの華やかな風味をお楽しみいただけます』

だって。

うん、美味い  

ホワイトチョコは苦手なのでくどいかなと心配したけれど。
稀有でした。
コクがありながらまろやかで優しい甘さ。
ゴクゴク行けちゃいます。
試しにコーヒーを混ぜてみたのですが、これまた美味い 

これまで当選した中で一番美味しかったです。
1ℓパックにしてくれ。

 

 

久々にスリコでピアス購入。

   

          

写し方でガラリと雰囲気が変わりますね。