駒場公園へ行くなら行きたいと思っていたパン屋さん『ル・ルソー』。
こちら、大変評判が良く、並んでいるという情報。
行ったのはお昼くらいだったので、売り切れ覚悟で行きました。
やはり列ができていて、お店自体も小さいです。
でも、商品は割と並んでいて、途切れず焼き上がっている印象でした。
お店の大きさの割にスタッフさんが多く感じましたが、そのおかげで品切れも出ないのでしょう。
それだけ人気があるのが伺えます。
店内には6人までしか入れないのですが、回転よく回っている感じでそんなには待ちませんでした。
迷ったのですが
・塩バターコーンパン
・ピスタチオクリーム
・ピスタチオと胡椒のバトン
・マカダミアマロン
・レモンケーキ
・ミルクフランス
購入。
全体的にちょっと高めかな…
500円、600円の物ありました。
でも、どのパンもパン自体が凄く美味しいです。
菓子パン系も、クリームの甘さに負けることなくパンの香りがしっかり。
クリームの味に負けないパンの旨みがありました。
最近出かける時にパン屋さんをチェックして買うことが多いですが。
今まで買った中で一番気に入ったパン屋さんです。
次回駒場公園に行く時もこちらで購入してお昼にしたいです。
塩バターコーンパン 
公園ランチしました。360円。
もともとコーンパンが好きなのですが。
バターと合わせては挟んでいるのって初めて。
コーンとバターの相性が悪い訳がない。
バターのくどさはなく、ソフトなパンも旨みがありました。
マカダミアマロン 390円。
マカダミアもマロンもゴロゴロ 
そしてパンはカリカリ。
マロンが多いので柔らかい部分も多いです。
ちょっとマロンが甘めかな。
ミルクフランス
こちらはしっかりハードなフランスパン。
とにかくパンが美味しい!
お手本のような、わたしには理想的なフランスパン。
280円。
一番人気というピスタチオクリーム。
360円。
こちらが珍しいのは、パン生地にくるみが入っていることです。
濃厚な色のピスタチオクリームは甘めですが、くどくはないです。
レモンケーキ
430円。
初め、「うん?」と思ったのですが。
レモン果汁が生地に染み割ったっていて、ジュワッと出てくる感じ。
あとからレモンの酸味が口に広がってきます。
今まで食べていたレモンケーキとは違う果汁感ある酸味でした。
そして、一番気に入ったピスタチオと胡椒のバトン 
カリッカリ
こんなにピスタチオが入っているの、珍しいよ。
ピスタチオの食感と香りもちゃんとあり、胡椒との組み合わせも初めて。
大人の味わいですが、すっごく美味しかった!
1本390円なので無理な話だけど、10本くらい食べたい。
朝9:00からオープンのようなので、次回駒場公園へ行く際にも是非寄りたいです。