
昨日今日は世田谷ボロ市の日でした〜。
昨日は用事があって行けなかったから、
最終日の今日、朝から行ってきました。

ヤギーが車で送ってくれたから
ボロ市開催時間より早くついたので
早速代官餅の列に並ぶことに。
ふむ、まだ少ない。
でも、ここ、日陰で風通りよくとっても寒いのです。
少しでも進んで動くならまだしも、
オープン前なので微動だにしません。
さ、寒すぎ〜。
札幌で愛用していたコートを着ていたし、ニット帽も
被っていたからだいぶマシだったけど、
それでも、足元と手が寒かったです。
寒いからか、10分早めに開けてくれたので
助かりました!
それでも、3〜40分並んだかなぁ。

本当は3種類全部欲しいけど、
一つ1000円だし、量も多い。
きなことあんこのハーフ&ハーフがあったら絶対買うのに!
おかしいな、以前世田谷に住んでいてよく
買っていた頃は600円だったのに。
数年で随分な値上がりねぇ。

悩んで、あんことからみ餅を購入。

あんこ。
あんこだけ食べるより、餅と一緒に食べる方が美味しい。
そういう甘み加減になっているのね、きっと。

からみ。
大根おろしと海苔、かつぶし、ネギ、一味の醤油味。
これが、秘伝の味で美味しい。
先月のボロ市では、これが無性に食べたくて。
なのに、時間の関係で買えなくて。
でも、どうしてもやっぱり食べたくて
某化学調味料を使っているらしいとの
情報を得ていたので、わざわざそのために某化学調味料を購入して
家で作ってみたら、確かに似た味ができたのです。
なので、似た味を最近食べているので、
今回は、さほど食べたい欲はなかったんだけどね〜。
だけど、これを逃すと次は12月まで待たないといけないから。
そうは言っても、やはりついたばかりのお餅は美味しいのです。
以前はその場で食べられるように
ゴザとテーブルとほうじ茶が用意されていたけど
コロナでなくなっちゃった。
つきたてのホカホカも食べたかったなぁ。
家にかえって、ちょっとチンして食べました。
からみはおろしの部分はこそげてからチンします。
以前は、ヤギー一人でからみ1パック食べちゃっていたけど
今はさすがにそこまで食べられなくて、
二人でからみを半分こしました。
あんこは一口食べただけでお腹いっぱい。
あんこはぽぽぐちしか食べないから、
ゆっくりいただきます。
長くなったので、ボロ市のことは明日にします。
昨日は用事があって行けなかったから、
最終日の今日、朝から行ってきました。

ヤギーが車で送ってくれたから
ボロ市開催時間より早くついたので
早速代官餅の列に並ぶことに。
ふむ、まだ少ない。
でも、ここ、日陰で風通りよくとっても寒いのです。
少しでも進んで動くならまだしも、
オープン前なので微動だにしません。
さ、寒すぎ〜。
札幌で愛用していたコートを着ていたし、ニット帽も
被っていたからだいぶマシだったけど、
それでも、足元と手が寒かったです。
寒いからか、10分早めに開けてくれたので
助かりました!
それでも、3〜40分並んだかなぁ。

本当は3種類全部欲しいけど、
一つ1000円だし、量も多い。
きなことあんこのハーフ&ハーフがあったら絶対買うのに!
おかしいな、以前世田谷に住んでいてよく
買っていた頃は600円だったのに。
数年で随分な値上がりねぇ。

悩んで、あんことからみ餅を購入。

あんこ。
あんこだけ食べるより、餅と一緒に食べる方が美味しい。
そういう甘み加減になっているのね、きっと。

からみ。
大根おろしと海苔、かつぶし、ネギ、一味の醤油味。
これが、秘伝の味で美味しい。
先月のボロ市では、これが無性に食べたくて。
なのに、時間の関係で買えなくて。
でも、どうしてもやっぱり食べたくて
某化学調味料を使っているらしいとの
情報を得ていたので、わざわざそのために某化学調味料を購入して
家で作ってみたら、確かに似た味ができたのです。
なので、似た味を最近食べているので、
今回は、さほど食べたい欲はなかったんだけどね〜。
だけど、これを逃すと次は12月まで待たないといけないから。
そうは言っても、やはりついたばかりのお餅は美味しいのです。
以前はその場で食べられるように
ゴザとテーブルとほうじ茶が用意されていたけど
コロナでなくなっちゃった。
つきたてのホカホカも食べたかったなぁ。
家にかえって、ちょっとチンして食べました。
からみはおろしの部分はこそげてからチンします。
以前は、ヤギー一人でからみ1パック食べちゃっていたけど
今はさすがにそこまで食べられなくて、
二人でからみを半分こしました。
あんこは一口食べただけでお腹いっぱい。
あんこはぽぽぐちしか食べないから、
ゆっくりいただきます。
長くなったので、ボロ市のことは明日にします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます