![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/7b26982ce7a88288d36b2e215506321b.jpg)
築地の後に、どさんこプラザにも寄りました〜。
いつもは羽田空港のお店に行くけど、
築地から近いのは有楽町なので、
久しぶりに有楽町のどさんこプラザです。
めんみがなくなってきたので、
それを買うのが目的。
あとは、まぁ、いいものがあれば。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/cf7678306feffbbc763f866ce650809f.jpg)
あら!スナッフルスもある!
びっくり。
函館のお菓子屋さん。
いつでも有楽町で買えるんだ〜。
何か買えばよかったかなぁ、と、のちに後悔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/932c1245e2f064c14d99e20b20b782b7.jpg)
買ってきたもの。
同じ交通会館に、沖縄のわしたショップも入っていたので
わしたで買ったものもあるけど。。。。
小樽ビールのノンアルコールがあったので買ってみました。
新得の乾そばは、そば粉8割だから買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/ec6b3a5b4986d760179431e03d4a255f.jpg)
これは8割って書いてあるけど、書いてないのは
大抵小麦粉の方が多いのよね。
判別ポイントは、原材料に、小麦粉とそば粉、どっちが先に書いてあるか。
基本、原材料名は、多く含まれる順に書いてあるので
そば粉が先のものを選ぶとそば粉の方が多いそばってことになりますです。
北海道のお蕎麦、美味しかったなぁ〜。
有楽町のどさんこプラザには、おかきの焼きとうきびは
箱入りしかなかったから、袋入りが欲しかったら
羽田に行かないとなんだわ。覚えておきましょ。
いつもは羽田空港のお店に行くけど、
築地から近いのは有楽町なので、
久しぶりに有楽町のどさんこプラザです。
めんみがなくなってきたので、
それを買うのが目的。
あとは、まぁ、いいものがあれば。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/cf7678306feffbbc763f866ce650809f.jpg)
あら!スナッフルスもある!
びっくり。
函館のお菓子屋さん。
いつでも有楽町で買えるんだ〜。
何か買えばよかったかなぁ、と、のちに後悔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/932c1245e2f064c14d99e20b20b782b7.jpg)
買ってきたもの。
同じ交通会館に、沖縄のわしたショップも入っていたので
わしたで買ったものもあるけど。。。。
小樽ビールのノンアルコールがあったので買ってみました。
新得の乾そばは、そば粉8割だから買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/ec6b3a5b4986d760179431e03d4a255f.jpg)
これは8割って書いてあるけど、書いてないのは
大抵小麦粉の方が多いのよね。
判別ポイントは、原材料に、小麦粉とそば粉、どっちが先に書いてあるか。
基本、原材料名は、多く含まれる順に書いてあるので
そば粉が先のものを選ぶとそば粉の方が多いそばってことになりますです。
北海道のお蕎麦、美味しかったなぁ〜。
有楽町のどさんこプラザには、おかきの焼きとうきびは
箱入りしかなかったから、袋入りが欲しかったら
羽田に行かないとなんだわ。覚えておきましょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます