![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/50/10c2652e7a9995573b142f3296666c50.jpg)
今日は結婚記念日でした〜。
いつものドードーハウスに行こうと
思っていたら、なんと定休日!😱
夕方気がついて、慌ててお店探し。
ま、近所のお店、行きたかったお店があったので
すぐに決まりました。
行ったら満席だったので、よく予約取れたなぁと思います。ラッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/aa/046ef333ee0912669bb15449a9243e17.jpg)
まずは泡ものでかんぱ〜い。
息子はぶどうジュース。
こちらのお店、いろいろ決まりがありまして、
こどもは1ドリンク必ず注文でお通し付き、
大人は2ドリンクと2品以上の料理注文必須でお通し付きなんだそう。
注文は今どきの携帯から。
充電しといて良かったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/79/9598c5b080ed042bd989cc1321f8bc36.jpg)
やってきたのはお通しのウフマヨ。
ウフは卵のことね。
息子はゆで卵嫌いなので、大人が1.5個ずつ食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/3267159902193d118dbcfe3145c5b707.jpg)
パテカン〜。大好き。
あったら絶対頼みます。
ここのはレバー多め、軟骨入りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/3b17bb47d8c3a1ba57b0b2ec4e97662d.jpg)
北海道産のスモークサーモンだったかな?
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/ab39902694ae160bb75880415b4c2b00.jpg)
肉料理は、鴨のロースト。
仔羊と牛と悩んだけどやっぱり鴨。
ここで赤ワインにしようと思って注文するも、全然来ない。
15分以上待っても来ないので店員さんに声かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/3d72304a7c1c74053099b38f8385983f.jpg)
赤ワインはこの2種類ですって。
1本はロゼ。
どっちも鴨に合うってお姉さん。
なので両方頼んでみました。
うーん、やっぱり赤の方が鴨に合うかなぁ。
でも、この赤ワインは、ギリシャのワインだそうだけど
ぽぽぐちの好みじゃなかったです。
後々、隣のテーブルのカップルが赤ワインを頼んだら、
赤だけ3本持ってきていました。
えー、ぽぽぐちも3つから選びたかったなぁ。
グラスに注いだ後もテーブルにボトルを置いていっちゃうから、
注文した時に冷蔵庫に残ってるワインしか持ってこないってことかな。むぅ!💢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/37ab2fbbc46a9b8215c2e42a33329822.jpg)
ボロネーゼ。
あれ?パスタって肉より前に出るものじゃなかったっけ?
あ、でも、ここ、昼はイタリアンだけど、夜はビストロなんだっけ?
よくわからん。
ボロネーゼは、お肉たっぷりでした。
ちょっと味が濃いめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/74110cd1fd05d89114cb9b72a216c36f.jpg)
まだ少しお腹に余裕があったのでデザートも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/84/e383815f52900c97dfaf246a9e18115d.jpg)
ヤギーはコーヒーと、ぽぽぐちのティラミスのおこぼれを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/cfc0fd7c306d58265c9868fc8414d098.jpg)
ぽぽぐちのティラミス。
コーヒーは、この時間に飲んじゃうと眠れなくなるのでパス。
ジュースと水以外にカフェインレスの飲み物はなかったです。
ティラミスが今日1番美味しかったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/ad44c06e42dad01c989c3634e72fd4d4.jpg)
息子はフレジェ。
金箔に喜んでました。
味見ちょこっとさせてくれたけど美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/61e1f84500748581a99a6628fd3a0a90.jpg)
ごちそうさまでした〜。(店先で売っているお弁当も美味しいです)
ワインの出し方と、BGMがUKポップスだったのを除けば良かったです。
なぜにビストロでダンシングクィーン流れるんでしょね?
他のテーブルでも、ドリンクの催促してたから、
ドリンクの提供は遅れることがよくあるのかも。
4人も店員さんいるなら、も少しなんとかならないですかね〜。
さて、結婚29年ですって。
毎年、ちゃんと覚えていてくれてありがとう。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
いつものドードーハウスに行こうと
思っていたら、なんと定休日!😱
夕方気がついて、慌ててお店探し。
ま、近所のお店、行きたかったお店があったので
すぐに決まりました。
行ったら満席だったので、よく予約取れたなぁと思います。ラッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/aa/046ef333ee0912669bb15449a9243e17.jpg)
まずは泡ものでかんぱ〜い。
息子はぶどうジュース。
こちらのお店、いろいろ決まりがありまして、
こどもは1ドリンク必ず注文でお通し付き、
大人は2ドリンクと2品以上の料理注文必須でお通し付きなんだそう。
注文は今どきの携帯から。
充電しといて良かったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/79/9598c5b080ed042bd989cc1321f8bc36.jpg)
やってきたのはお通しのウフマヨ。
ウフは卵のことね。
息子はゆで卵嫌いなので、大人が1.5個ずつ食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/3267159902193d118dbcfe3145c5b707.jpg)
パテカン〜。大好き。
あったら絶対頼みます。
ここのはレバー多め、軟骨入りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/3b17bb47d8c3a1ba57b0b2ec4e97662d.jpg)
北海道産のスモークサーモンだったかな?
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/ab39902694ae160bb75880415b4c2b00.jpg)
肉料理は、鴨のロースト。
仔羊と牛と悩んだけどやっぱり鴨。
ここで赤ワインにしようと思って注文するも、全然来ない。
15分以上待っても来ないので店員さんに声かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/3d72304a7c1c74053099b38f8385983f.jpg)
赤ワインはこの2種類ですって。
1本はロゼ。
どっちも鴨に合うってお姉さん。
なので両方頼んでみました。
うーん、やっぱり赤の方が鴨に合うかなぁ。
でも、この赤ワインは、ギリシャのワインだそうだけど
ぽぽぐちの好みじゃなかったです。
後々、隣のテーブルのカップルが赤ワインを頼んだら、
赤だけ3本持ってきていました。
えー、ぽぽぐちも3つから選びたかったなぁ。
グラスに注いだ後もテーブルにボトルを置いていっちゃうから、
注文した時に冷蔵庫に残ってるワインしか持ってこないってことかな。むぅ!💢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/37ab2fbbc46a9b8215c2e42a33329822.jpg)
ボロネーゼ。
あれ?パスタって肉より前に出るものじゃなかったっけ?
あ、でも、ここ、昼はイタリアンだけど、夜はビストロなんだっけ?
よくわからん。
ボロネーゼは、お肉たっぷりでした。
ちょっと味が濃いめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/74110cd1fd05d89114cb9b72a216c36f.jpg)
まだ少しお腹に余裕があったのでデザートも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/84/e383815f52900c97dfaf246a9e18115d.jpg)
ヤギーはコーヒーと、ぽぽぐちのティラミスのおこぼれを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/cfc0fd7c306d58265c9868fc8414d098.jpg)
ぽぽぐちのティラミス。
コーヒーは、この時間に飲んじゃうと眠れなくなるのでパス。
ジュースと水以外にカフェインレスの飲み物はなかったです。
ティラミスが今日1番美味しかったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/ad44c06e42dad01c989c3634e72fd4d4.jpg)
息子はフレジェ。
金箔に喜んでました。
味見ちょこっとさせてくれたけど美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/61e1f84500748581a99a6628fd3a0a90.jpg)
ごちそうさまでした〜。(店先で売っているお弁当も美味しいです)
ワインの出し方と、BGMがUKポップスだったのを除けば良かったです。
なぜにビストロでダンシングクィーン流れるんでしょね?
他のテーブルでも、ドリンクの催促してたから、
ドリンクの提供は遅れることがよくあるのかも。
4人も店員さんいるなら、も少しなんとかならないですかね〜。
さて、結婚29年ですって。
毎年、ちゃんと覚えていてくれてありがとう。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます