ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

Pain de Nike パンドニケ@鷺ノ宮のパン

2024-01-25 22:43:08 | パン
車で新青梅街道を走っていて見つけて寄りました。


可愛らしいパン屋さん。


めちゃくちゃ種類が多いです。
店内、さほど広くないですけど
これでもかって至る所にパンがある、みたいな。


お惣菜パンも豊富。


ぽぽぐちの前後のおじさんおばさんは
お惣菜パンをトレーにのりきらないくらい
たくさん買っていました。
いったい何人で食べるんだろ?


ぽぽぐちは、食パン、かぼちゃパン、
クリームパン、ソーセージとコーンのパン、
パネトーネを購入しました。


食パン300円だったからそんなに高くないですね。




ビニール袋のままで失礼。


ソーセージとコーンのパン。


息子の塾前のおやつにと思ったけど
クリームパンの方を食べて行きました。




クリームパンとパネトーネ。


クリームパンは、クリームがもっさり系の
卵多そうな、黄色味が強い美味しいクリームでした。


パネトーネもいただくのが楽しみです♪


ハード系も買えば良かったかなぁ。





本当は寄りたいパン屋さんがあったのです。
でも、そこに寄ってもらうとちょっと遠回りになっちゃうから
諦めて、人知れずむくれていたのです。
ところが運良く通り道に良いお店を発見できて、
気分は急上昇したのでした〜。


今度は食べられて良かったね

2024-01-24 22:45:33 | グルメ練馬区
実家へ行った日曜日、
晩ごはんを食べにまた大泉のマルデナポリに行きました。


この前週に行く予定だったのに、
ヤギーが用事があるのを忘れていたため
急いで帰る羽目になったのでした。



マルデナポリ、よく行く先々にあるんだけど、
決して店舗が多いわけではないみたいで、
たまたまぽぽぐちが通るところにお店があるだけのようです。



トリュフポテトにシーザーサラダ。

野菜たっぷりにするならグリーンサラダの方が良かったかな。




ハーフ&ハーフで白いマルゲリータと、
何かの大会で優勝したピザ。




シンプルなマルゲリータが1番好き。




息子はカルツォーネが好きらしい。

中にハムが入ってます。




ナスとほうれん草のパスタだったかな。


母がパスタ食べたいって言うから頼んだんだけど
今回ピザ3枚頼んだからね〜。

もうお腹いっぱいって母はほとんど食べず。



ヤギーのお腹に消えましたとさ。





息子、食べられて嬉しそうでした。

ぽぽぐちは炊事がお休みできたのが嬉しいよ。

マフィンでお勉強がんばってね〜

2024-01-23 22:32:55 | スイーツ
今日から息子は塾通いです〜。


お勉強してお腹が空くだろうと思って
マフィンをおやつに焼きました〜。



何か入れたくて、とりあえず家にあった
チョコチップと冷凍ブルーベリーを入れてみました。





まぁまぁ良い出来なのではないかな。


これとデコポンプリンを食べて行ったけど、
帰る頃にはお腹ぺこぺこになってました〜。


やっぱり、おにぎりとかの方がいいのかな。
いろいろ試してみましょう。



娘の頃は、お弁当持たせていたけど、
今はコロナもあってかお弁当無しのようです。


お腹は空いちゃうけど、それで良かったかも。


お昼もお弁当、夜もお弁当じゃぁねぇ。
温かいもの食べさせたいもの。



そもそも塾通い、というか、中学受験、
するかしないかものすごーく悩んだのです。


息子はコツコツやるの苦手だし、学校の宿題やらせるだけでも
ブチ切れ寸前になるのに、塾の宿題なんて無理〜。



でもね、やっぱり、6年間、いい環境に通わせたいじゃない。



ま、とりあえずやってみて、ダメならやめればいいし。



てゆーか、またあの大変な受験、やるのか〜。うへー。😫

映画を観てきました

2024-01-22 22:49:45 | グルメ杉並区
月曜日は2人で映画を観るとお得な二子玉川の
映画館で映画を観てきました〜。

観たのはパーフェクトデイズ。

役所さんはじめ皆さんの演技が素晴らしかったです。

清掃員の日常を淡々と描いているだけなのに
余韻の残り方が半端なく、とってもいい映画でした。

あ、でも、途中でいびきが聞こえたから、
誰か寝てたのかも😅つまらなかったのかなぁ。
そりゃ、派手な演出はないけども。

意外なところにちょい役で意外な人が出ていて驚きました。




話は変わって、
昨日、実家へ行く途中でランチをするところでも探そうかと
ちょうど車を停めたところにあったモスバーガー。

息子が行きたいっていうし、雨だから、大人も歩きたくないし、
ということで決定。



ヤギーは和牛のバーガー。


ぽぽぐちはレタスとトマトたっぷりのバーガー。
あれ?これ、牛肉じゃないね。




息子は照り焼き。


ま、たまにだからね。

ハンバーガーの外食は多いけど。




カオマンガイと家政婦ぽぽぐち

2024-01-21 22:43:28 | グルメ豊島区
先週、用事があって娘の住まいの近くに
行きました。

ランチは、知ってるところ〜ということで
何度も行っているタイ料理屋さんでお一人さま。


690円だから、下手にお弁当買うより安い。


時間があったので、買い物して、
娘の家に行き、料理して、置いてきました。

娘の家に寄ることは事前に伝えておきました。

牛丼とハンバーグを作りました。
一人で頑張っている娘にできることはこのくらいなので。


もっと一緒に住むはずが、あっという間に
自立して一人暮らし始めちゃって、
親として喜ぶべきなんだけど
淋しくもあるぽぽぐちです。

ま、今の娘の年齢でぽぽぐちは結婚してたんですけどねぇ〜。