#さばきのアーティスト 新着一覧
「さばきのアーティスト」は「ねばりもアーティスト」 久保利明vs森内俊之 2011年 第69期A級順位戦
久保利明のねばり強さは、一種異常である。 久保と言えば、軽快な振り飛車から「さばきのアーティスト」と呼ばれるが、もうひとつの大きな武器に終盤でも折れない心にある。 必敗の局面でも、...
「さばき」の大サーカス 久保利明vs羽生善治 2007年 第65期A級順位戦
久保利明のさばきは将棋界の至宝である。 ということで、前回は「さばきのアーティスト」こと久保利明九段の、芸術的な振り飛車を紹介したが、今回も久保のさばきを見ていきたい。 ...
さばかれた世界 久保利明vs羽生善治 2005年 第63期A級順位戦 その2
前回の続き。 2005年の第63期A級順位戦。 羽生善治四冠と久保利明八段の一戦は双...
さばくのは俺だ 久保利明vs羽生善治 2005年 第63期A級順位戦
久保利明のさばきは将棋界の至宝である。 よくスポーツ選手などがインタビューで、リオネル・メッシやロジャー・フェデラーのようなあこがれのアスリートについて熱く語ったあと、...
「自分は消化試合、相手は人生がかかった大一番」の戦い方 大野源一vs米長邦雄 1970年 B級1組順位戦
「消化試合」をどう戦うかは、判断がむずかしいところである。 そういうときのモチベーシ...
史上最強のオールラウンダー 羽生善治vs谷川浩司 2009年 銀河戦
形のきれいな将棋を観ると、とてもさわやかな気分になれる。 将棋というのは、観るだけなら悪手や疑問手の多い泥仕合のほうが...
久保利明と元祖「さばきのアーティスト」 大野源一vs升田幸三 1962年 十段戦
『大野源一名局集』をぜひ出版してほしい。 平成の将棋界で振り飛車の達人といえば、藤井...
久保利明と元祖「さばきのアーティスト」 大野源一vs加藤一二三 1961年 九段戦
『大野源一名局集』をぜひ出版してほしい。 振り飛車というのは、いつの世もアマチュアに...
久保利明と元祖「さばきのアーティスト」 大野源一vs二上達也 1962年 第18期A級順位戦
大野源一の振り飛車は美しい。 振り飛車という戦法はプロでは(最近では将棋ソフトからも...
さばきのアーティスト ねばりもアーティスト 久保利明vs羽生善治 2007年 第55期王座戦
「さばきのアーティスト」久保利明は、ねばりも一級品である。 振り飛車を得意とする棋士というのは、独特の粘着力のような...
将棋界の一番長い日 三浦弘行vs久保利明 2014年 第72期A級順位戦 その3
前回(→こちら)の続き。 降級決定戦になる可能性があった、2014年の第72期A級順位戦最終局。 三浦弘行九段と、久保利明九段の決戦も、いよいよクライマックス。...