#アケビコノハ 新着一覧
庭に来た昆虫(5) 蛾の仲間
毎年、庭木にイラガが産卵し、葉を食害して大きくなった幼虫を見ます。(成虫の画像ナシ)昨年は9月初め、花梅の葉を食害され、捕殺しました。 枝垂れモミジには毎年産卵し、脇を通る時触れて...
生きものいろいろ
今日も相方と午前中は出かける予定。一緒にいるのは嫌じゃないからいいけれど、お昼ごはんのことを考えなくちゃならないところは少々面倒くさい。...
秋のアケビコノハ、羽化しました!
昆虫が1年間に何度世代を繰り返すか(その年に羽化した成虫がまた卵を産むこと)1回だけの昆...
友引の土曜日は、
夕方の空を横目に見ながら配達の帰り道。 その前に走った道は紅に黄色に緑にと鮮やかな色彩のアーケード。そして足元の枯葉・・・っぽい生きもの。...
大形ガ幼虫編 ムベにアケビコノハ幼虫が、キイロスズメ幼虫に緑色と茶色型がいる。
ベランダで、アケビコノハの幼虫を見つけましたので載せることにしました。芋虫等苦手な方は...
アケビコノハ
アケビコノハ Eudocima tyrannus (北海道)[分 布] 日本各地[食 樹] アケビ・ムベ...
アケビコノハ、1匹目が羽化しました!
5月21日の夜、そろそろ寝ようかと自分の部屋に入ったらなんとなく、気配がいつもと違う感じが...
アケビコノハの個性いろいろ、繭のつくり方
前回のブログ「連休中にどんどん増える幼虫」の続きです(^^♪今年のゴールデンウイーク後半は...
緑色のアケビコノハ幼虫
アケビコノハを育て始めてから、近所を歩いているときアケビのツルがあるかキョロキョロ見て...
連休中にどんどん増える!アケビコノハの幼虫
4月の終わり頃、庭でアケビコノハの幼虫を見つけて観察を始めました。最初は5匹だったのです...
今年も来ました!アケビコノハの幼虫観察スタート
アケビコノハの成虫が夜の窓に飛んできたことを前回、4月11日のブログに書きました。うちでタ...