#ウツボカズラ 新着一覧
![お店の中の熱帯雨林](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/dd/6704cf0596ee0cef8693ef3051f96b54.jpg)
お店の中の熱帯雨林
今日の金沢市も日差しが強く猛暑日になるそうです。朝曇りで少し気温が低かったせいか、暑くなる前にとお客様ご来店多かったです。35度超える日中はだれもこんやろな。😢趣味の一つ観葉植物。
![食虫植物の不思議展~アンデルセン公園で開催](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/4f/f199e7243c5d42880925020080b38ca4.jpg)
食虫植物の不思議展~アンデルセン公園で開催
ふなばしアンデルセン公園で、食虫植物の不思議展が開催されていました。食虫植物とは虫を捕まえて消化吸収する性質を持つ植物で世界各地に約...
![食虫植物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/4f/a7bcd71e580769c04c22b24df419d75b.jpg)
食虫植物
花と緑のまち推進センターで食虫植物が展示されていたので、観てきました。会期は8月1日(日)までです。...
![水戸市植物公園・1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/1c/956116f8cb1922e886c7637ebb6f6729.jpg)
水戸市植物公園・1
ハーブレッスンの行き帰りに園内で撮った写真をずずーっと。。。ブロンズ色のカンナの葉が目を引きますクジャク...
![オオウバユリとアジサイと~初夏の「北海道大学植物園」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/ae/7aa27ba29c86319b23d51981c048ea83.jpg)
オオウバユリとアジサイと~初夏の「北海道大学植物園」~
「北海道大学植物園」は札幌農学校(北海道大学の前身)の教頭だったクラーク博士の進言に始...
![またもや気まぐれに・・・・ 画像を追加します](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/19/60853e030238180cbd3b293b8f7eef44.jpg)
またもや気まぐれに・・・・ 画像を追加します
今まであまり手を出すことのなかった「食虫植物」だが・・・・。免許の更新で出かけたついでに寄ったホームセンターで買ってきました。...
![何とも奇妙な形の花です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/f9/b016307e8df2c3067139fd1a1cab499c.jpg)
何とも奇妙な形の花です
何とも奇妙な形をしているが、これでもれっきとした花とした「ウマノスズクサ」という蔓性の植物で、「ジャコウアゲハ」の食草でもあるが。...
![育ちは順調なのだが・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/bc/d64fc7fec02e8e56e9b0b20fc0b7b818.jpg)
育ちは順調なのだが・・・・
春先にたまたま見つけて買ってきた「ウツボカズラ」だが・・・・。 成長自体は良いのだが、肝心な捕虫袋ができません。ウ...
![ウツボカズラの壺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/2f/eb62f64d4b520546d7230ae66104f39f.jpg)
ウツボカズラの壺
今年は梅雨入りが早くて、近畿地方では5月16日!記録的な早さの梅雨入りで毎日鬱陶しい空模様ですが、出かける予定もないのでいいんですけど...
![SNS発信の写真(2021.05.02~05.11)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/11/e2ffd3a318830486c512efba36afbe7c.jpg)
SNS発信の写真(2021.05.02~05.11)
今日のフォト。 「シジミチョウ」ブログは休みがちですが、FacebookやInstagramには1日1枚...
![ネペンテスと私39 番外編2 遂に推しが降臨!N属人外エドワードシアナ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/dd/74dc76268c6414b9386e89e0335054ae.jpg)
ネペンテスと私39 番外編2 遂に推しが降臨!N属人外エドワードシアナ!
ご無沙汰しております!そん知るです。エドワードシアナの栽培記録データをまとめて発表しま...