#チンチョウゲ 新着一覧

あらさわ公園の河津桜
3/10 浜岡(涼屋)で昼食した帰り道、あらさわ公園の桜を見てきました。 あらさわ公園では梅のほか、あらさわ紅桜(河津桜)・陽光桜・ソメイヨシノなどがあり

庭の花
3月16日(日)今朝起きたら雨が降っていました 乾燥していた庭が濡れていて水を撒く手間...

散歩(3/1)
3月1日(土) フクジュソウ(福寿草)を見てから 遊歩道も歩いてみました 顔を出した...

散歩(3/24)
3月24日(日) ご近所散歩 少し暖かい日にはなるべく歩くようにはしているのですが ...

心安らぐ沈丁花 #沈丁花 #ジンチョウゲ #チンチョウゲ #植物
心安らぐ沈丁花心安らぐ沈丁花 #沈丁花 #ジンチョウゲ #チンチョウゲ #植物

「沈丁花/ちんちょうげ×5枚。」
7407Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM50mm F2.8 1/125(-2/3) IS...

ソメイヨシノは見送りの季節に咲くのか?
今週はお彼岸で夫と私の両親のお墓にお参りに行きました。なんと!お彼岸に桜の花を見たのは...

春の香り
ウォーキング中、いい香りが !ジンチョウゲ(沈丁花)が咲き始めていました。立て続けに2か所で出会いました...

ジンチョウゲの花
三大香木といえば、秋のキンモクセイ、夏のクチナシ、そして今どきの花、ジンチョウゲがあげられる。 そのうちのひとつ、ジンチョウゲの花が開花を始めた。木全体が赤のつぼみが少し...

白馬五竜スキー場 喘ぎながら地蔵ケルンに登る人
2/5~7、二泊三日の白馬村雪景色撮影のつづきです。 二日目(2/6)五竜スキー場の遠見尾根コースを少しだけトレッキングして降...

白馬村 雪の大出公園からの眺め
2/5~7、二泊三日で白馬村を歩いた記録の二日目・つづきです。 二日目の朝、朝食前に雪景色の撮影です。天神坂からは北...