#ノシラン 新着一覧

3月初旬の暖かい日に京都府立植物園へ(PartⅠ)
3月初旬の暖かい日に京都府立植物園を訪れ、そこで出会った花々や野鳥たちなどを数回に分けて紹介しますね~ユキワリイチゲが奇麗に咲いていました~トラツグミが姿を見せてくれました~セツブンソウの...

青い実、赤い実、黄色い実
今日は冬枯れの散歩道で見かけた、青い実、赤い実、黄色い実をアップします。道端に宝石のよ...

小さな訪問者と庭の花たち
庭の小菊 庭の小菊今冬は気温では例年より暖かい冬ではあるが、偕楽園の梅の開花状況をみ...

ノシランのくるくるスワッグ♪と草紅葉のスワッグ♪
小さな庭で育っているノシランを使って楽しいスワッグを作ってみました。やっぱり秋かな?季節かな?身近な植物に癒されるひと時です♪...

今シーズンの梅の開花日は記録的 もみじ谷の様子
初雁10月26日土曜日、偕楽園のもみじ谷の様子を見た帰りに、もしかして梅が咲いているか...

ノシラン(熨斗蘭)
藪の中で「ノシラン(熨斗蘭)」を見つけました。この花のこと、野にある白い蘭だからノシラン...

久しぶりに服部緑地都市緑化植物園へ
久しぶりに服部緑地および都市緑化植物園を訪ね、そこで出会った野鳥や花々を紹介しますね~...

ツルボの花が見頃です!(板橋区立赤塚植物園 2024.9.4撮影)
引き続き、4日(水)の赤塚植物園です。アベリアの花がまだ咲いています。野草の道ではツルボ...

楽書き雑記「ノシラン」
名古屋市農業センターの竹林沿いの半日陰に、点々と広がる白いひも状の束。ノシラン(熨斗蘭...

夏~秋の花:ノシラン
'040828 種子が美しいコバルトブルーになる「ノシラン(熨斗蘭)」(Ophiopogon jaburan)名...

ノシラン、サワギキョウ、カンガレイ(板橋区立赤塚植物園 2024.8.24撮影)
引き続き、24日(土)の赤塚植物園です。至る所に白い花が咲いています。ノシラン(熨斗蘭)...