#ベラドンナリリー 新着一覧
![草取りボランティア2日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/17/858d28754026767e51611b41cdd9207b.jpg)
草取りボランティア2日目
今日は午前中、草取りボランティアの2回目です。朝方、涼しいうちにと9時から始めましたが日向は暑い。なので日陰を選んで作業です。今日は四人で作業。笹が生えていて草が取りづらい。草の中にきれいな
![ベラドンナリリー(アマリリス)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/1b/e4a5c3e0462e8615a6e834e8c38aefbf.png)
ベラドンナリリー(アマリリス)
ヒガンバナ科 / ホンアマリリス属 。ベラドンナリリーは、ホンアマリリス属の植物です。この...
![秋です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/fa/485872beea15d7e59d7c31ad8655dda2.jpg)
秋です
毎年の事ではあるが、今年も「アマリリスベラドンナ」が咲きました。これを買ったのはもう50年以上も前のことで、一時はたくさん咲かせていたが、最近はほぼほったらかしほぼちなみに
![沢山の球根や種やらを頂いちゃった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/d7/0e75b02b5a707ef3d0578878420a4e6b.jpg)
沢山の球根や種やらを頂いちゃった
朝からどんよりと曇り空です。遠く離れたこちらでも、台風14号の影響か、強めの風、ちょっと...
![アマリリス・ベラドンナが咲きました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/97/b946ce1f74f4f1cf45cf4ce151a2507f.jpg)
アマリリス・ベラドンナが咲きました
アマリリス・ベラドンナ。「ベラドンナリリー」とか「本アマリリス」とも言われるが、一般的に言われるアマリリスとは別物です。原産地は南アフリカで、生育サイクルは彼岸花と同じです
![秋 いよいよ本番](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/4b/7ace7fea4fadfdaa5628c8257a8eb916.jpg)
秋 いよいよ本番
毎日、家内による、明日は「暑くなる」とか一日雨が続くとかの天気予報を聞き流し、自分の勘...
![リリーさん いい香りやなぁ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/69/8fdcb0a490c8ec3198c23521d1839267.jpg)
リリーさん いい香りやなぁ
リリーの話です。百合は、日本でも最も姿が美しい、優雅で清楚な花の代名詞で「歩く姿は百...
![早くも秋の気配が 追加の画像です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/f8/27b3457e721e6a4a801544e7233792ff.jpg)
早くも秋の気配が 追加の画像です
これは彼岸花の一種で「黄花彼岸花(オーレア)」の花芽です。普通は秋のお彼岸の頃に咲くが、普通の彼岸花とは少し違うようで、かなりの個体差があるようです。...
![コルチカム(犬サフラン)が咲き始めたが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/82/41d2cbdee4f7b94ad92b7a8a1b706b3d.jpg)
コルチカム(犬サフラン)が咲き始めたが
コルチカムです。犬サフランともいうが。かなり丈夫な球根で、ほとんどほったらかしでもよく増えます。...
![ベラドンナリリーが咲いた不思議](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/e3/21ed5f6ec86bd12f1f3d62c334d5f459.jpg)
ベラドンナリリーが咲いた不思議
台風10号が九州に近づいています。かつて無い大型の台風だとか、強風と大雨が凄まじいようで...
![見覚えのない花です 画像を追加します](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/db/28fd98d4a8d672823bea798a39cfda1d.jpg)
見覚えのない花です 画像を追加します
何やら見覚えのない花が咲いていました。実生で育ったようだが・・・・。 時期的にみると「タマスダレ」が咲く季節で...