#ミツマタ 新着一覧

ミソサザイやカワガラスに会えたよ
2025年3月31日〜4月6日金曜の朝散歩は市内の公園へ土曜は東丹沢の林道日曜は近隣の池がある公園2カ所へサクラが満開の中野鳥はウグイス、ミソサザイカワガラス、コゲラ、アカハラシジュウカ

静岡からの桜&富士山
富士山が1日中見えてそうなので山梨県から大きく移動して静岡県へ茶畑の桜。何時もは新茶の季...

庭桜とミツマタと貝母
(4月5日)庭桜とミツマタと貝母の共演毎年この時期に我が家の庭を彩ってくれる一気に春を感じさせてくれる

ニシミネ・ミツマタ・サンガノサト!
先週は花めぐりで奥様と神山町界隈を彷徨った。今週は休みが合わないのでそろそろ少しはお山...

高森峠千本桜
高森峠千本桜と言う名を良く聞く。残念ながらまだ行ったことがない。「見頃げな。行くか。」...

今年も、綾部ミツマタ群生地紀行♪
森の京都、綾部市老富地区のミツマタ群生地に今年も行ってきました!去年は3月末に出かけま...

いい匂いがしました🍈
デニーズでメロンのデザートが始まったというLINEが来たそしたら出先でメロンの香りが🐽正体はこのお花さん...

4月初旬に箕面のお山へ
4月初旬の暖かい日に箕面のお山を訪ね、そこで出会った野鳥たちや花々を紹介しますね~先ずはエキスポ...

春の訪れを感じて、桐生川上流にて (4月)
周囲の山並みにおいて芽吹きがはじまった。日中と夜間での気温差はまだ大きいが、山肌の彩り...

湖東三山百済寺の三椏の花
湖東三山百済寺にはこの季節にショウジョウバカマともに三椏の花も見頃を迎えます。境内には多くの三椏が植えられていて、3月22日にに来た時にはまだ白い蕾だった三椏が見頃を迎えていま

三椏
厚木 ミツマタ桃源郷で買い求めた株。根が弱いとのことで上手く植え替えができたか心配して...