#京阪電鉄 新着一覧
観月橋を背に
京阪宇治線 中書島~観月橋近鉄京都線と立体交差し、宇治川沿いを走っていく京阪宇治線。駅名にもなっている観月橋を背に、10000系の普通電車を正面から見る。近鉄と交差する手前で、一つ道路の高架橋...
京阪電鉄で巡る旅(6)円満院 その弐
円満院の宸殿の内部に入ってみましょう。重要文化財に指定されている宸殿は、1619年(元和5年...
京阪電鉄で巡る旅(5)円満院 その壱
京阪電鉄で巡る旅、しばらくお休みしていましたが、久しぶりに続きをアップします。今回は、...
【京都幕間旅情】京阪特急8000系,テレビカーからプレミアムカーへ-プレムアムカー5周年記念ヘッドマーク
■京阪特急8000系 九月というのにまだまだ蒸し暑い様この頃ですので電車の中の冷房は干天の慈...
桃山のカーブをいく
京阪電鉄京阪本線 丹波橋~伏見桃山今日は山陰ネタをお休みして地元ネタ。先日アップした画...
Wの鳩マークを掲げて
京阪電鉄京阪本線 伏見桃山~中書島我が家の近所の路線ながら、最近暫く京阪にはカメラを向...
「トップガン」前作公開は、京阪電車京都地下化より前だったのか・・・(地上時代の写真あり)
6月9日(木)こんばんは。関東は早々に梅雨入りしたそうだが、今日の近江八幡は、もう夏のよう...
春バテ
気温が乱高下している北海道。この時期に要注意なことがニュースで取り上げられました。-北海道は気温が乱高下...体調ダウン「春バテ」にご注意!(HTBニュース)...
さよなら、5000系・・・すでに引退してるけど・・・
さてはて。古川橋駅から出発して、ひょいと乗り込んだ電車は・・・、5000系の車両でした。500...
京阪電気鉄道・京阪特急 (8000系)
京阪特急は、京阪電気鉄道が保有する京阪本線及び鴨東線において運行している特急列車の通称...
京阪電気鉄道・出町柳駅
出町柳駅は、左京区田中下柳町にある京阪電気鉄道が保有する駅です。京阪電気鉄道は、大阪府...