#初炭 新着一覧
ハ・カン・バシ・コウ・カマノフタ
羽・釻・箸・香・釜の蓋炭斗の中の道具を展開する羽箒を風炉と炭斗の間に置く。釻を横に持ち炭斗前に置く。火箸を風炉と羽箒の間に置く。 香合を右手でとり左手の上で持ち直
20210807風炉 初炭手前 炭を継ぐ
風炉 初炭手前 炭を継ぐ(つぐ)手順です。 炭の名称は こちら へ 下火は丸毬打3本を真っ赤に熾し風炉中央水の卦のうえに...
20210806風炉初炭手前準備
風炉 初炭手前 点前ではなく手前です。点茶(お茶をたてる)ではありませんから。(ブログのカテゴリーは分けません)...
20210601F会 遅い初風炉
2021年6月1日(火)F会で神奈川県へお出かけ今年最初の4月は私だけ欠席しましたが、オリンピックやるやるモードで都県境を越え自粛の気が失せました。...
利休百首27
27.焚え残る白炭あらば捨ておきて また餘の炭を置くものぞかし この句は、初...
20201126霜月稽古の前に風炉用の炭
2020年11月26日(木)お稽古の前に風炉用炭を買に行きました。 先日鎌倉の茶道具屋さんでは取り扱っていないと断られました。道具屋さ...
20201110F会 八畳四畳半花月?
2020年11月10日(月) F会にお出かけF会初炭の つづき です。 その前に、待合で頂いた汲出しのお茶碗が弥七田織部でした。三べの...
20201110F会 初炭
2020年11月10日(月) F会にお出かけF会花所望の つづき です。 初炭炉開きにはふくべの炭斗を用います。この炭斗は小ぶりです...
中置 大板 初炭
すっかりご無沙汰致しました。なかなかパソコンにゆっくり向かう時間が取れず失礼していま...
利休百首26
26.炭つがば五徳はさむな十文字 縁をきらすな釣合をみよ 炭のつぎ方について...
利休百首25
25. 客になり炭つぐならばそのたびに 薫物などはくべぬことなり 亭主に所望...