#十勝岳 新着一覧

十勝岳連峰縦走 十勝岳
写真からじゃ伝わらない暴風稜線歩きです。避難小屋で強風を避けてしばし休憩またもや大学生男子は先行するとのことでお別れ。さっきまでの快晴具合が、十勝岳方面は雲がかり暴風で、もしかしたら瞬で...

十勝岳連峰縦走 上ホロカメットク山
富良野岳、三峰山、上富良野岳を経て四座目が「上ホロカメットク山」です。そうアイヌ語が由来の山です。火山の大爆発が起こったことにより出来た火口荒々しい地肌をむき出しな侵食で深く切

十勝岳②山歩
元気保持山歩-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです山を歩き回る日が多く...

十勝岳連峰縦走 上富良野岳
富良野岳から稜線上の広場に戻り、そこで一息あまりの暴風に頂上に長くいられなかった。白いポツンとした点は十勝岳温泉 スタート地点です。今回身軽登山としていて、リュックには

十勝岳連峰縦走 富良野岳
富良野岳へ向かう途中で出逢った大学生男子は健脚だった(^▽^;)会話しながらもぐんぐん勢いよく登ってゆく。息が切れる ひー北海道の山のトイレ事情初見👀テント式でした「山小屋ないん

十勝岳連峰縦走
おはようございます。早朝4時半の十勝温泉です。たまにボケているなわたし・・と思うことがあ...

十勝岳 望岳台までの1日(8月2日)
美瑛、白樺街道を通っていると、見たこともない植物が植えてありました。久し振りに訪れると、以前はビートが多かったのですが...

⒱‐30.美瑛町・十勝岳望岳台へ~小さな秋みつけた(^^♪🚙
十勝岳望岳台(標高930m))は、白金温泉街(標高500m)から5Km、車で7分の所にあります。登...

田舎都会からの便り2024年8月28日
元気保持山歩-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです山を歩き回る日が多く...
おおゆきやま、ってどこだ?カーナビに出ないぞ!-じーじの2017北海道の旅
2017年のブログです * 北海道東川町にいます。 散歩をしています。 今朝...

24/06/09『十勝岳』
6月9日は、恒例の『びえいハーフマラソン』の日と決まっておりましたがで・あるのに、今回もエントリーのし忘れでゼッケンが送られてこないのでした...