#国鳥 新着一覧
![今日いち-2025年2月11日②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/69/ef53570de6015d9f8ae9acaa67b239d2.jpg)
今日いち-2025年2月11日②
おっと忘れるところだったぁ!今日は建国記念日!日本の国鳥、キジ様!!(19年5月撮影)今日の一枚ではなく、2枚目となり申し訳ありませんキジ(ニホンキジ※2/12追記)は日本にしかいない固有種だそうで
![大いなる誤解~ファジアーノとは!~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/32/92137467fe8b048b878cd58cadbbd85b.jpg)
大いなる誤解~ファジアーノとは!~
(トップ画像は書きかけのアイシスちゃまのモンブラン画です。記事の内容とは一切関係ありま...
![求愛](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/93/e63abf5d3c41f50a60efbfe480f6cab1.jpg)
求愛
明日香村の草原で、キジの求愛シーンを撮りました。
![羽ばたくキジ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/c8/d477fa8ceb2e17d15c95cd747abbbdca.jpg)
羽ばたくキジ
明日香村の里で、たんぼの草むらで羽ばたき鳴くキジを撮りました。
![3月22日は、雉(キジ)が日本の国鳥になった日 万葉集/巻8-1446](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/dd/2431b4cf7f74c5d33c75d8570919f379.png)
3月22日は、雉(キジ)が日本の国鳥になった日 万葉集/巻8-1446
3月22日は、雉(キジ)が日本の国鳥になった日です。(昭和22(1947)年に制定)万葉集には、雉(きじ)を詠んだ歌があります。今日は、鳥を詠んだ...
![日本の国鳥「キジ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/1b/959ca68ebb8eba90caffa3f838ab6d94.jpg)
日本の国鳥「キジ」
日本の国鳥「キジ」 キジは日本の国鳥として知られていて、ほぼ日本全土に生息している鳥...
![国鳥なのに狩猟鳥とは可愛そう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/28/ef7dbf213364cfa46d42913ca2ba91e3.jpg)
国鳥なのに狩猟鳥とは可愛そう!
雨になりそうなので、午前中早めの散歩に。散歩の途中、畑だったところが、今は放置されて荒れた枯れ草の中にキジがいました。...
![サシバが飛来し今季 初撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/ee/fe1ea273d81b5c9d617e76ddfa2c0f80.jpg)
サシバが飛来し今季 初撮影
今日は久しぶりに仲間と三番瀬へシギチの撮影に行く予定でしたが・・・昨日昼過ぎから急に体...
![キジの雄姿(雄と雌)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/c8/87b057da80dc15ee402f5cf9d703395d.jpg)
キジの雄姿(雄と雌)
前夜から昨朝にかけては強い風雨で、荒れ模様でした。一転、昼前からは真っ青な空に。花粉や...
![野鳥 キビタキ・サシバ・シジュウカラガンなど撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/95/81d30221aa7f7b1645c02485944af8d2.jpg)
野鳥 キビタキ・サシバ・シジュウカラガンなど撮影
手賀沼遊歩道を散歩の後、野鳥撮影~穏やかに春の陽ざしの中、林へ着いてすぐにキビタキの高らかなさえずりが聞こえ探すと木の枝に・・・綺麗なキビタキを撮影...
国鳥はその国を象徴!中国には国鳥がない理由は日本?面白い雑学
国鳥はその国を象徴!中国には国鳥がない理由は日本?面白い雑学