#土中環境 新着一覧
植物はすべての命の癒やし
今年は6月から暑いですね。蒸し暑さを忘れる、ほっと和む画像です。子猫の3兄妹でしょうか。3匹の野良子猫が海外にて引き取られる瞬間... pic.twitter.com/M5UWjmt82O—
小淵沢に行ってきました
満月と一緒に向かった先は小淵沢。日曜日は土中ブートキャンプに参加してきました。地球守の...
プリンの思い出と。。。
昔ながらのプリン。うちのオーブンの苦手分野😅ちょっと焼きすぎたかな。高校生の時に一人暮らし老人の訪問があってその時におばあちゃんが手作りの...
もしや犯人は。。。
今日はいちにち雨だなぁー。雨の多い8月な氣がする。不安定全開なお天氣って前回書いたけど...
風の通り道
とんびゅうの杜にきた。岡崎市。風の道をデザインするお盆前だけど参加者さんが多くてびっくり。徳島から参加された方は以前も一緒でした。聞けば5時間かかるそう。勝ってしまった...
毛虫がいる
今年ブルーベリーの木に毛虫がついています。いつも鉢植えのりんごの木につく毛虫と同じ。花の咲かない杏の木にもいた。...
熱海の土石流災害に思ったこと
年々、夏の気候の乱暴さは極まってきているようです。熱海の大量の雨による土石流は、ネット...
外仕事で筋肉痛
日に日にうぐいすさんが上手に鳴く😊今日は外仕事。椿灰を作りました。昨冬は椿もたくさん折れました。まだ半乾きのようで無煙炭化器なんだけど煙モクモク...
時間はあっという間ね
午後から外仕事。土中環境で習った縦穴と横穴を栗の木の近くで施していました。時間はあっと...
竹炭つくり
昨秋、土中環境のWSに参加して土中環境改善の方法を習いました。それは横穴・縦穴を掘り炭と...
予定変更
おかしいなこんなはずではなかったのだけど???今日はくっきーの補充💪だったはずなのになぜか畑仕事に???お天気がい...