
昔ながらのプリン。
うちのオーブンの苦手分野😅
ちょっと焼きすぎたかな。
高校生の時に一人暮らし老人の訪問があって
その時におばあちゃんが手作りのプリンを出してくれました。
なんでも若い時に宣教師❓さんに作り方を教えてもらったのだとか。
それ以来友人や来客にもてなしてきたのだそう。
なんかいいなーって思った。
若かりし日のわたし😂
こういう想いのこもったものは
牛乳がどうとか卵がどうとか砂糖がどうとか
全部取っ払ってくれるものです。
私は誰にもあげる人がいないから
全部一人で食べるけどさ。

朝めっちゃ雨降ってて
お昼には晴れて
そのあとめっちゃ雨で
曇りで。。。
メガソーラーが氣象操作してる説に
妙に納得するんだな。やっぱり。

たぶん今
土中環境とか大地の再生とかで
名前が上がってくるのは
高田さんと矢野さんだと思うけど
先日の草刈りWSで参加者さんから聞いた話では
矢野さんは感覚の人で
高田さんは理論の人なんだそう。
私は高田さんから入ってるから
矢野さんはあまり知らない。
今矢野さんのドキュメンタリー映画「杜人」やってるからいつか観たいとは思ってる。
高田さんは本でしか知らなくて
高田さんのWSはまだ未体験。
すごく人氣があるからすぐ埋まるとか
教えたいこといっぱいの人だから
ついていくのが大変とか聞いてます。
私と同い年なんだよね。
富山から高田さんの造園会社に入った女の子もいるんだって。
若い子どんどん育てて欲しいね。
お年寄りは固定観念強すぎるのと
ちっぽけなプライドが邪魔するからね😁
ご無沙汰しております。
お元気ですか?
のあさんのビスコッティが食べたいねーと妹と話をしてて、のあさんのLINEにメッセージおくったのですが、今はLINEされてないのかな?
お菓子がほしくて注文したいときはどうすればいいですか?
よろしくお願いいたします(o^-^o)