
おかしいな
こんなはずではなかったのだけど???
今日はくっきーの補充💪
だったはずなのに
なぜか畑仕事に???
お天気がいいから
そうだ落花生
そうだレモングラス
そうだ蓼藍の種を取らなきゃ
外にでたついでに見に行って
そのまま。。。
寒さに弱いレモングラスを掘り上げて
空いた穴に土中環境で習った縦穴を。

剪定した枝は沢山ある
炭がないのでもく炭で。
やっぱり買おうかなあ無煙炭化機。
というかサイズで迷ってる。
母上に
木を埋めて何をしているのか?と聞かれ
土の環境を良くすると言うと
鼻で笑われる
知らないってやっぱり罪なんだろうな
あなたたちが壊してきた地球環境を
これから生きていく子どもたち
生まれてくる子どもたちが
受け継いでいかなければならない
こんなにひどい状態で
好き勝手に使って後始末は押し付ける
そんなことはできないから
なんて言っても伝わらないだろうな

本当は横穴も掘りたいのだけど
時間取れず。
出来ることからやっていく。
今年はカメムシがとても少ないので
これは大雪なのか降らないのか
それとも季節外れにドカッと降るのか
ちょっとわからない。
ちなみにカマキリさんは
すごく下に卵産んでる子がいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます