#土佐文旦 新着一覧

ハウス土佐文旦
待ちに待った土佐文旦。優しい甘みに癒される。産田果樹園様、いつも美味しく育てていただき、ありがとうございます☺️

≪2024年 わが家の剪定日誌≫
≪2024年 わが家の剪定日誌≫(2024年12月31日投稿)【はじめに】 今年を振り返ってみるに、...

越冬ギスを求め
昨年は全く釣れなかった越冬ギスが今年は湾内に入っていると情報をキャッチ。一昨日お昼から...

土佐文旦
ブンタン(文旦) 別名:トサブンタン(土佐文旦)、パール柑 英名:pummelo、Wentan Pomelo、haddocks、Bu...

南国土佐から届いた「文旦」
高知の親戚が送っていただいた「土佐文旦」。 柑橘類の専門農家からの直送されてきたA級品である。...

苺のお世話と凝りもせず文旦植えました。( ;∀;)
です。気温もみたい。さぁ~朝ごはん出来てます。昨日収穫してきた「ほーれんそう」のバター...

紀和鉱山資料館・・
串本・・その3です。紀伊半島にその昔あったとされる巨大カルデラと関係があったのでは・・?なんて妄想を抱く、丸山千枚田近くの紀和鉱山資料館へ行った。...

南国高知の味覚「土佐文旦」
高知の親戚から届いた「土佐文旦」である。毎年この時期に送っていただける、うれしい南国か...

土佐文旦
春の爽やかな香りと味覚、土佐文旦が店頭に並ぶようになりました。地元のスーパーマーケット...

水晶文旦の伐採。
です。昨日は大寒。今朝も寒いですが、25~26日は氷点下の予報が出てます朝ごはん出来ました。...

白玉ぜんざいで、ほっこり。
このところのぽかぽか陽気から一転、きょうは朝からずっと、冷たい雨が降りつづく。寒い1日となりそう。お昼は何か、温かいものにしよう!ということで、白玉ぜんざいでほっこり...