#奥武蔵 新着一覧

37 海底火山の痕跡:摩利支天神社
(前回からの続きです) 「埼玉県に火山はありませんが、海底火山の痕跡(こんせき)が日高市にはあるんです。」 え? 地質学の専門家の説明に、おもわず耳を疑いました。 「地質の宝庫」と言われる

36 師走後半の巾着田
このところ、急な事情で県外まで出かけなければならない日が続き、自分の体調不安も重なっ...

35 西武特急ラビュー
奥武蔵を駆け抜ける西武鉄道 池袋線の特急ラビューは、私のカメラ(コンパクト・デジカメで...

猪熊隆之の観天望気講座189回 海側から風が吹くと霧 ~奥武蔵・丸山~
ヤマテンでは、登山者向けに、全国各地で「山頂で観天望気」を実施しています。山頂で雲や風の変化から天気を予想したり、雲や風の気持ちが分かるような、...

全国絶景低山100~奥武蔵・丸山途上から下山…
13:50、766m地点から下山開始。では!と歩こうとすると、待て待て、あの二人組が見えなくなっ...

棒の峰北東尾根
奥武蔵飯能 山めぐり デジタルスタンプラリー9月7日〜来年3月31日迄の期間限定、15の山に登...
全国絶景低山100~奥武蔵・いざ丸山へ!のはずが…
各々が日向山からの風景や落ち葉を楽しんで12時半丸山へと向かって歩き始める。山の花道を歩...

全国絶景低山100~奥武蔵・日向山から丸山へ!
11時半、山道を抜けて車道にでたところで琴平神社前に到着。展望台めいたところがあったので...

全国絶景低山100~奥武蔵・ルート変更で丸山へ!
2022.11.26 sat.隊長最寄り駅近くに、8時集合。お天気イマイチで、夕方から晴れマークがやっと出る。もしかしたら山歩きはできず、東郷公園あたりで紅葉狩りになるかも...
全国絶景低山100~奥武蔵・丸山へ!
『山と渓谷 2022.11月号』の特集は「全国絶景低山100」その中から選んだ山は、八ヶ岳や浅...

旧正丸峠からツツジ山(2022年11月27日)
私は日曜に山に行くことはあまりない。でも前後の日程と天候をにらんで、27日の日曜に出かけ...