#奥津宮 新着一覧
江の島 江島神社~江の島サムエル・コッキング苑
先日の二宮 吾妻山の帰りに再度 江の島へ江の島の入口から商店街を抜けると日本三大弁財天・江島神社があり、参拝しながら江の島サムエル・コッキング苑のシーキャンドルへ登り風景を楽しみました。日...
江ノ島王道観光その③龍宮・奥津宮・山ふたつ。
(記事がうまく保存されてなくて、下書きが上がっていたため再アップしました☆)岩屋をあとに...
2024.11月 横浜・鎌倉一泊旅⑥~江の島へ(2)
エスカー1dayチケットにシーキャンドル代も含まれているので早速上がります。この辺りの夜は...
9月5日に その2
江の島は、いつ行っても混んでいますが、平日だったのでまだ空いている方だったのかもしれません。やっぱり、順番に行こうと思い、左手の階段を昇って行きました。まずは、辺津宮...
旅行一日目②
はじめのことば君子は道を謀りて食を謀らず。耕すや餒その中に在り。学べば綠その中に在り。君子道を憂えて貧しきを憂えず。...
冬の江の島観光
先週末に江の島を楽しんできました。日本三大イルミネーションの一つ『湘南の宝石』が目当て...
江の島に行ってきました(令和05年03月20日)。
小田急片瀬江ノ島駅江ノ島大橋手前から富士山を望む江の島江ノ島大橋の中途から富士山を望む...
1/14 江の島詣(2)
1月14日(土)曇り時々雨、江の島(の続き)。江島神社を過ぎ、奥津宮から江の島岩屋へ歩く。...
江の島🟤○②
中村屋羊羹店明治35年創業の老舗。店の正面にある喫茶室でお饅頭をいただきました。客は私達だけで、後から一組来られました。食べ
20220221 江島神社奥津宮 13 Fujifilm-Digtal Camera X100T
これが、江の島の奥津宮まで来た理由。石灯籠の足下のレリーフ。浮世絵よりは、現代のマンガ...
20220221 江島神社奥津宮 12 Fujifilm-Digtal Camera X100T
拝殿から、本殿を覗くことが出来た。開いている本殿を見る事は、始めてかも知れない。焼ける...