#奥能登 新着一覧

☆奥能登の「記録的な大雨」から半年 輪島の「流木ダム」橋その後
48時間で498㍉という去年9月の奥能登の記録的な大雨からきょう21日で半年となった。この豪雨災害で16人が亡くなり、流されるなど住宅被害は1790棟に上っている。豪雨災害の被災者の中には去年元日の能

能登のお店再開に向けて 2
能登半島店舗再開に向けて整理に行って来ました🚙のと里山街道は少しずつキレイになって来て...

きんようび通信No.720📚
きんようび通信No.720📚2024年10月4日▲「気の毒やな。つらいやろな」と、元旦の地...

個々でできること。
今は自衛隊の皆様のチカラを借りる他がなく、自分のチカラの無力さに悲しみを感じる日々。で...

9・21 - 悲喜交々。
「悲喜交々(ひきこもごも)」とは、この事であ...

また奥能登で
線状降水帯の居座りで輪島や珠洲市などでまた災害にあっている。お天気を恨むわけではないが...
地震は一瞬で、伝統も全てリセットしてしまう、という事実。
数千年に一度、と言われている今回の能登半島地震。山と海に囲まれている地域のためか、なか...

美味しいラーメン食べたことだし
先日紹介したラーメン激戦区にて、美味しいラーメン(岩本屋さん)を食して来ました揚げニン...

止まない心の震え。
令和6年能登半島地震の発生から、現時点(2024/01...

奥能登の山中にある蕎麦屋 夢一輪館
奥能登へ行ってきました。ランチで立ち寄ったのは、夢一輪館さんです。夢一輪館は奥能登の山...

5月13日デジイチVer.
04:30 半月がはっきり見えています。立山連峰も見えていたが、スマホ撮影にお任せしちゃい...