#山芋 新着一覧
![鹿児島 明石屋②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/e2/37590a495ae80af9d601667265118dc8.jpg)
鹿児島 明石屋②
鹿児島 銘菓の旅御菓印をいただいた明石屋さんは「軽羹元祖」とあるように、かるかんの名店です。創業安政元年時の藩主 島津斉彬公のお声がかかり生まれた銘菓 「軽羹」軽羹(かるかん)真っ白で...
![2024年 山芋ベランダに到達](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/b7/9f027177f12691128bec4ad0aba85511.jpg)
2024年 山芋ベランダに到達
6/14オクラの場所からムカゴの芽が生えてるのを抜いて2個目の土のうに植えた。油性マジックくらいの大きさの種芋ができるといいな。種芋は...
![鹿児島 明石屋① 御菓印いただきました5️⃣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/af/c088153f1aba00ffde0c0e20a6cc982d.jpg)
鹿児島 明石屋① 御菓印いただきました5️⃣
鹿児島 銘菓の旅鹿児島で御菓印を出しているお店は、一店舗だけ明石屋 本店鹿児島市金生...
![7月10日(水)ニフレルの下見](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/64/ffb934b53e810763a5b13c5069f34ec2.jpg)
7月10日(水)ニフレルの下見
朝食13日(土)に千里のニフレルに行くツアーがある。一度も行ったことがないので、しんどい...
![またイノシシが・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/f3/987e233582fdcce2d9aae8eecc8e57c6.jpg)
またイノシシが・・・・
去年イノシシに裏庭を荒らしまくられたことは1月に書いているが、最近また出てくるようになり、去年ほどではないが、また荒らされています。去年はヤブカラシや山芋が狙われていて、裏庭全体
![鮭&シイラ(^。^)晩ご飯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/20/cf935a0f711891bab28c567faaea6402.jpg)
鮭&シイラ(^。^)晩ご飯
カミさん作の晩ご飯(^。^)カミさんは鮭私はシイラ♪( ´▽`)厚揚げの煮物*\(^o^)/*晩ご飯の食卓いっただっきまーーーす(^O^...
![★暑くなって、トロッと「とろろ蕎麦」。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/d3/58fbfbd1bc55b4e4e1ba8e5fb58ac98e.jpg)
★暑くなって、トロッと「とろろ蕎麦」。。
桔梗6月15日、薄曇り。。まだ6月半ばというのに、昨日は猛暑日だとか?梅雨がないのかしらと...
![2024年 3個目の種芋も発芽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/85/8a7b98ba862e5be4cd1e3660c692c0b0.jpg)
2024年 3個目の種芋も発芽
6/7 12日前にツルを摘芯して少しずつ脇芽が生えてきた。土台に埋めていた種芋からツルが伸びてるどうしよう 植えたい。 庭をうろうろと探してごぼう→ほうれ
![2024年 山芋の発芽と摘芯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/bf/5e885dca502249e9edd8bf8f25034743.jpg)
2024年 山芋の発芽と摘芯
4/25 土嚢に埋めていた種芋からツルが伸び始めた。予定より2週間はやいぞ。 他のはどうかな。掘ってみた。...
![死んだ土が生き返りそう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/e0/2d2e557244b09fb7b786af8685e8be2e.jpg)
死んだ土が生き返りそう!
こんばんは。ヘチマとバターナッツ雨が多かった発芽直後の時期は、カタツムリの食害がありま...
![🚿🌱TODAY'S プランター菜園🍓🫑🍅👀🌱](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/f7/d5587b7066671079554a4ebf035c1f63.jpg)
🚿🌱TODAY'S プランター菜園🍓🫑🍅👀🌱
-------------------------------------------CAINZさん~2024/05/25(土)お願いしていた「もみ殻活力堆肥」...