#岩国城 新着一覧

04/07桜見物の旅-1(岩国城付近の桜模様&眺望、)
04/03(木)~04(金)、高校時代の同窓生と岩国城、錦帯橋。、宮島へ桜見物の旅に出かけました。丁度、満開の桜を愛でることが出来ました。先ず、岩国城付近の模様を掲載します。-〇桜見物の旅(岩国城)

錦帯橋の桜
この辺りの桜の開花はまだなんだろうな?と思いつつ錦帯橋へ足を延ばすと・・・うゎ!もう沢...

岩国2・岩国城
昼食後、錦帯橋を渡って、対岸の岩国城へ向かい,吉香公園を横切って、ロープウエイで岩国城へ...

中国ベテランテニスと散策(2) 広島・厳島神社・錦帯橋 2024.9
2024.9.7(土)中国ベテランテニス大会に、車で徳山に向かう途中に赤穂市に続き、広島、岩国を...

錦川鉄道に乗ってきました
2024年8月16日錦川鉄道に乗ってきました。岩国駅から乗れるのです。せせらぎ号です。今度は車...

岩国城に登ってきました
2024年8月15日岩国城へ登ってきました。岩国城はこんなトコ。2018年5月に一度登ったのですが...

岩国城 in 山口県岩国市横山
標高約200mの城山にその美しい姿を見せる「岩国城」。初代岩国領主『吉川広家(きっかわひろ...

萩、錦帯橋、岩国城
さて、萩2日目。この度も最終日。レンタサイクルを駆使して萩の町を回る。朝は菊が浜へ。一...

マンホールカード(岩国市)
■岩国市#第10弾配布場所:岩国市観光交流所本家 松がねアクセス:錦帯橋から徒歩2分ほどマン...

錦帯橋 春爛漫の候の事 其二
対岸、岩国観光ホテル側から見た”槍倒しの松”初代は枯れて、これは2代目の松( 槍倒しの松の簡易説明 )昭和10年(1935年)の河川改修工事...

店内模様替え
今回、たんぽぽの洗面所に、2019年にご来店いただいた藤森愛さんの絵が飾りました。山口県の...