#干す 新着一覧

先日、義兄の畑に、ピーナッツ掘りに~~!
義兄が、「ピーナッツを植えているので、掘りに来て良いよ」と言いに来ました。 夫一人では時間がかかると言うので、私も一緒に・・・。 土が固いので、ピーナッツの根っ

オクラに
毎日良い天気。良すぎるくらいだが、夏なので仕方ない。。。あきらめて、毎日健気に生きていく。まだ、赤紫蘇干してます。隣にしめじも干してみた...

切り干し大根_第二段 ~厚く輪切りに食感を残す感じで~
先日は、切り干し大根をつくるべく100均Seriaで乾物製造ネットを買ってきた。大根本体をピー...

日記 唐辛子干す
日記 唐辛子干すはい、ニャンコたちは興味ないそーで〜す!むりくり座らせるも籠に唐辛子入っていなかった…という…あうっ…最近、冷え混んで来たので青いのも収穫〜否、魔除けじゃないっすよ...

姑には強く言えない
昨日の夕方のお話…また洗濯物がテッシュまみれ😭3度目です!全てパンパンと叩いて干したあーあ😩実の...

梅干し 干す
娘が だんだん上手になってます小梅の方

平成漬・・・のレシピ~~!
①大根を皮付きのまま、柔らかくなるまで(曲げることができるまで)干します。②それを輪切か...

親戚のおばさんから教えてもらった、’平成漬’を作りました~~!
大根をタコの足状に切り、干して、5~7センチぐらいに切って、漬け込みます。分量さえ間違えなければ美味しくできますし、夏ごろまで常温でOKなので重宝します。😀...

【たくあん用大根が収穫中です】
数日前になりますが、なるみ園で「たくあん用大根」を収穫して干しているところを撮影してき...

2020/10/22
炊飯器開けたら…びっくりした。さっき 残ってたご飯をとって やかんでお水入れてやかんを戻し...

南蛮唐辛子の栽培で鷹の爪を製造
当家初の南蛮唐辛子、鷹の爪製造過程です赤く成った実だけを収穫して、第1陣として干して見ました初めての試みで、実の...