
池上梅園
天気良くないですね。特に昨日・一昨日は真冬です。寒い中、頑張って散歩はしているのですが、特にブログネタはないので思い出話です。3年前に行った池上梅園です。MAPでわかるように園の左側が梅林。...

池上梅園 梅まつり~ (日本に5本のみ現存の希少種「座論梅」もあります。
池上本門寺西側の斜面にある庭園で、種類で30種370本もの梅が植えられています。日本に5本の...

『池上梅園』 ★ Part2
よ~こそ♪ ミータワールドへ 更新の励みになります お手数ですが・・黒猫ミータを...

「梅」/池上梅園
【2025/2/23撮影】さて、地元池上梅園の梅の開花はどうかなぁと、事前に電話を入れて聞いてみ...

紅梅見っけ
ご訪問頂きありがとうございます。 今日(28日)から寒波と西高東低の気圧配置で冷たい西風が吹いていて寒く、昼前の地元天気予報ライブカメラで都城...

憩いのひと時
ご訪問頂きありがとうございます。 花見に訪れた人達、笑顔が絶えませんでした。しばしの至福の時間を楽しまれてました。...

座論梅
ご訪問頂きありがとうございます。 国の天然記念物でもある梅の名所「湯之宮座論梅」にいってみました。満開にはあと数日かかる様な状況でした。...

紅梅が咲いていた
ご訪問頂きありがとうございます。 探鳥で市民の森公園の梅園を歩いてたら限られた樹々ではあるが10輪近くの紅梅が咲いてました。...

梅も終わりかな
ご訪問頂きありがとうございます。 2日続きの雨で中旬までに見ごろを迎えた梅もそろそろ終わりに近づいたんではないでしょうか。今年はもう梅の撮影は...

湯之宮座論梅
ご訪問頂きありがとうございます。 新富町の湯之宮座論梅はもとは1本の樹が横に延び新芽を出し現在のような横に広がる梅園で、国の天然記念物に指定さ...

国指定天然記念物~湯之宮の座論梅
ご訪問頂きありがとうございます。 梅の名所として知られる新富町座論梅も満開になってました。平日でしたが天気も良かったのでお客さんも多かったです...