![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/f74a452c2d38d95df00961602352b8e1.jpg)
戦後79年ですね
青梅市戦没者遺族会総会に出席 ⇒ 台風(熱帯低気圧)で午前中は雨でだりーーーっとパジャマのまま過ごして、昼食後お出かけ
総代方式なので60名くらいの出席か!!!
総会開催の前に、国歌と黙とう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/b4425895c37e89b8fa8ecd283920dd52.jpg)
市長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/60/e8bcafc7d2ed019f515e8b95c3c6f39b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/d722dcb4186f5401dafaabc1d9ea9820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/399a327b5b9c306c337f873b26136099.jpg)
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式 の報告?も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/8247ba0c17db8703871a7fe48a868149.jpg)
ぶっちゃけ、皆さんご高齢で、司会、議長も大変!
遺族会の会員もご高齢で大変!
だんだん会員が減るんでしょうね
そして、減ると戦争が。。。。。。。。。。。。。。。。。
そんなことになりませんように
毎回書いてる気がするけど、僕は中学生の時から親に言われて代理で慰霊祭に出席したりしてた!!!!!!
青梅市内での戦没者は、約1300柱
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます