#手賀川 新着一覧

我孫子 手賀沼曙橋~手賀川~印西発作~手賀沼一周野鳥撮影
2月2日 今日は節分です~雨が降っています。昨日2/1は朝早く自転車で手賀沼曙橋から手賀川を下って印西の発作橋のコブハクチョウのたまり場で撮影の後、再度 手賀川から手賀沼柏沼南側の遊歩道

オオハクチョウ、コハクチョウ 飛来
インフルエンザ予防接種(コロナワクチンは7回目は11/18 済)を終えた後、アシスト自転車で自宅から手賀沼曙橋経由で手賀川を下って発作橋まで野鳥観察 手賀沼曙橋...

久しぶりに手賀川まで走って来ました🏃♂
今日は足取りも軽く、手賀沼を越えて手賀川まで走ってみました🏃♂✨夕方、気温はありましたが、適度に冷たい北風が心地良く、快...

印旛沼のトモエガモを撮影の後、オシドリ、ミコアイサを撮影
茨城 自然の森に野鳥の撮影 ルリビタキを撮影 目的の野鳥 じっと待っていたが出現しなかった...

手賀川周辺野鳥の撮影の後、新ホームページ「四季旅遊の館」への編集
6月7日朝 梅雨に入ってバイクでアマサギを撮影したいと思い手賀川周辺を走っている中、微々の...

手賀川周辺で野鳥散策 まるでペンギン様に可愛いゴイサギ ほか シジュウカラガンなど
16日は雨と寒さでどこにも出かける事もなく、朝からゴロゴロしながら新しくホームページを開...

手賀川周辺 野鳥(水鳥) シジュウカラガン、コハクチョウ 白鳥の北帰行
印西別所へオシドリ、トモエガモなどの撮影の後、下手賀のコブハクチョウのたまり場 コブハク...

新しいカメラで手賀沼周辺の野鳥テスト撮影
前回使っていたキャノンカメラ(コンパクトデジタルカメラPowerShot SX70 HS)が少し調子が悪く...

手賀川のヨシゴイ・アマサギなど
手賀沼の下流・手賀川へヨシゴイの幼鳥が巣立ちしたと云う事で見に行ってきました。巣から離れて見やすい所に出てきていました。ヨシゴイの親子の餌やりヨシゴイ...

発作橋のコブハクチョウの群れとひな
発作橋は、いつも群れでコブハクチョウが暮らす場所です。こんなに集まって・・・縄張りをも...

手賀川周辺の野鳥、チュウシャク、ムラグロなどを撮影
手賀川(手賀沼の下流)周辺に野鳥、シギチなどの撮影今年 訪れたの二回目の撮影で、広い田んぼ...