#木瓜 新着一覧

朝の庭
雨露がのこる芝の上をあるき 木瓜の木の前に 少し前に1個だけ大きな実がついていたが今は萎びていると見ていると 脇の方に花の後に小さな実がちらほら見えていた今まで花が終われば見もせず 今回初...

クコの花、ボケの実とハギ、ヒガンバナの葉(赤塚植物園 2022.10.10撮影)
昨日(10日)の赤塚植物園です。クコ(枸杞)の花が雨粒を纏っています。午後からは雨が上が...

女郎花(おみなえし)が見頃
まもなく御彼岸。おおたかの森庭苑は秋の七草のひとつ、黄色の女郎花が盛りです。パチパチ!...

オミナエシ、トコロ、トモエソウとボケの実(赤塚植物園 2022.7.1撮影)
引き続き、先週金曜日(1日)の赤塚植物園の万葉薬用園です。オミナエシ(女郎花)の花が本格...

4月の庭の花
4月のプランターのマリーゴルド薔薇木瓜📸(04/25/2022)埋没写真救済計画実施中です。日付、...

「木瓜の花が咲きました」 MY GARDEN 2022.05.10日撮影
木瓜(ぼけ)の花が咲きました。川渕に植えっぱなしです。丈夫な棘があり、服に引っかかると破れるので、通路側の枝を切る程度です。木瓜の実は落ちずに翌年までついたままです。...

4月の花総集編
こんにちは~あっという間に4月が終わり5月になりました。京都で最近小さい地震が頻発あやし...

天然いけばな
うつくしい自然の造形美!去年見つけたこの木瓜(ぼけ)の花。今年もやはり目を引くうつくしさ。仕事前のヨリミチ公園、桜や雪柳と同じ時期にひっそり静かにけれどもしっ...

2022/04/18 木瓜
木瓜の花が咲きました。

去るもの来たるもの
庭の木瓜の花も終わりを告げる時が来た 蕾から一気に開いて 賑やかな赤で鳥たちも立ち寄っ...

春の花いろいろ
4月なのに初夏のような陽気が続いています。ベランダはほったらかしですが桑の花、ラベンダ...