#札幌50峰 新着一覧
![札幌50峰 冬の人気ルート 百松沢山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/95/4f695d9516e48d02bab0c6862677cf51.jpg)
札幌50峰 冬の人気ルート 百松沢山
前回の狭薄山に引き続き雪山だ。もしかしたら今季2回目にしてラストになるかもしれない。今季んの冬山に行っていない最大の理由は膝痛だ。決してめんどくさいわけでもない多分・・・平地をランニングし...
![札幌50峰最難関? おまけにラッセル 『狭薄山』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/6e/5f910d6d52588d811a63158434ae2fda.jpg)
札幌50峰最難関? おまけにラッセル 『狭薄山』
この冬初の雪山登山は狭薄山へ。 もちろん始めてで、お恥ずかしいことに札幌市内から見える三角の大きい山を札幌岳と 思っていたという・・・・涙...
![北海道低山紀行 108 荒井山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/9c/943e5d0154e669547a6154c1084c8a95.jpg)
北海道低山紀行 108 荒井山
標高185mだからといって侮るなかれ!全コースが新雪に覆われ、膝下までスノーシューが沈む...
![北海道低山紀行 107 大倉山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/84/2b27ee62dc8bd18a0287d101e481f40a.jpg)
北海道低山紀行 107 大倉山
前日にかなり雪が降ったこと、そのうえ階段登行は雪のために滑りやすく思いのほか難儀しな...
![北海道低山紀行 106 丸山(手稲丸山 or 富丘丸山)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/0a/ddce2e89a0ff1106a0a5f133130777ae.jpg)
北海道低山紀行 106 丸山(手稲丸山 or 富丘丸山)
“山椒は小粒でもピリリと辛い” と言うが、丸山はまさにそんな山だった…。過日登った赤坂山と標高は変わらないのに、山...
![「札幌50峰」完登を振り返る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/d2/112f7cd8fb718095d07996c63bf23cd2.jpg)
「札幌50峰」完登を振り返る
この「札幌50峰」は北海道新聞社発行のさっぽろ文庫「札幌の山々」(札幌市教育委員会編...
![南岳&股下山〈49・50/札幌50峰・完登〉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/cf/e9d98340c3d3f0f5453f0884df085667.jpg)
南岳&股下山〈49・50/札幌50峰・完登〉
股下山で「札幌50峰」完登。頂上標識ははるか頭上。今年は積雪が少ないらしい。 ◎南岳(983m) 南岳山...
![大二股山&荒井山〈47・48/札幌50峰〉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/c5/611abd3336924252dab6afa5930de342.jpg)
大二股山&荒井山〈47・48/札幌50峰〉
3/29と3/30の全道的な好天予報に、残りの「札幌50峰」をやっつけてしまうことにした。 治...
![四ツ峰(789m)<46/札幌50峰>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/2b/400e944da8794dca69d3716acf2c763b.jpg)
四ツ峰(789m)<46/札幌50峰>
<頂上手前の斜面から眺める定山渓天狗岳~余市岳の連なり> 昨日つげ山下山後、下見をした...
![つげ山(934m) 〈45/札幌50峰〉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/33/102201c1d23e696bab89618d606e5b5d.jpg)
つげ山(934m) 〈45/札幌50峰〉
「札幌50峰」で登り残している山を数えたら5山あった。いずれも定山渓の奥の山が4山(四ツ峰、つげ山、股下山、南岳)と札幌岳南側の大二股岳)である。いずれも登山道がないので積雪期
- 前へ
- 1
- 次へ