#水まんじゅう 新着一覧
施設ごはん「いわし缶の大根煮」&「満天の水まんじゅう」
~今日の献立~〇いわし缶の大根煮〇マッシュ長芋入り春雨サラダ〇高野豆腐の卵とじ〇満天の水まんじゅう〇ごはん〇お味噌汁 昨日に続き、今日は水
水まんじゅう
加古郡稲美町の松葉堂の水まんじゅう😍友人から頂きました。次の日になっても、プルンプルンが変わらず美味しい水まんじゅうが大人気だそうです。本葛を使っ...
ティータイムはアイスティーにぐり茶の水まんじゅう
今日も蒸し暑い昼食はあり合わせで作りましょう常備しているベーコン、野菜室にはしめじと残...
もっちり水ようかんが新聞記事に載りました
今日の岩手日報です。私がお手伝いさせて頂いた栗菓子処中松屋さんの「もっちり水ようかん」...
今日は県の合庁で新商品発表会でした
今日は沿岸地区の宮古市に行って来ました。宮古市にある岩手県の合同庁舎で新商品の発表会で...
栗菓子の有名店中松屋の新商品
今日は岩泉町に行って来ました。レトロな建物もあるこの通りにあるのは栗を使ったお菓子を主...
岩手の銘菓“深山栗しぼり”
今日は岩手県の中央部から東部に位置する岩泉町に行って来ました。冬季限定「栗しぼり」や夏...
水まんじゅう
水まんじゅうを作りました中にはこし餡が入っています 広範囲で猛威をふるっている台風14号今日の横浜は時折強い雨が降ったり、晴れたり...
和菓子 滝 涼 夏 秘境 美味しい 水まんじゅう 酷暑
つい、この間の事、まだ40℃近くあった真夏日に山奥の秘境へ清流をひたすら登って「とある場...
チャレンジラディ更新!滝と和菓子は合うのだ!
今回のチャレンジラディ動画更新は「本格和菓子をカジュアルに食べる」映像でございますこの時季の生菓子と言えば?そう、コレですね!!...
片栗粉で、“水まんじゅう” 風?のお菓子を作ってみました。
うちのカミさん、冷蔵庫の中に餡子が残っていたのを見付けたので、何か涼しそうなお菓子を作...