#炉 新着一覧
20210506皐月の稽古の前に炉を片付ける
2019年までは5月連休中に炉から風炉への道具入替をしていました。 昨2020年は新コロナで炉のお稽古を自粛し再開する事なく、炉はなし崩し的に終りました。
4月の終わり
早くも4月も終わり。 茶道の世界では、明日から風炉の季節にうつります。 すっかりご無...
大炉は逆勝手 風炉でも逆勝手はあるけど、、、
2月といえば、裏千家では大炉のお稽古をすることが多い。 3月になると釣釜、4月になる...
台子と長板 歴史と寸法
台子の点前の勉強をしたので、歴史や寸法についても簡単に復習。<台子の歴史> 南浦紹明...
20201126霜月稽古の前に風炉用の炭
2020年11月26日(木)お稽古の前に風炉用炭を買に行きました。 先日鎌倉の茶道具屋さんでは取り扱っていないと断られました。道具屋さ...
20201102風炉→炉 花
2020年10月末~11月初め 風炉から→炉へ変ります。お花も夏秋の草花から冬春の木の花へ。家のベランダではコスモスの花ざかり椿の蕾は固い。どうしましょう。
利休百首26
26.炭つがば五徳はさむな十文字 縁をきらすな釣合をみよ 炭のつぎ方について...
利休百首25
25. 客になり炭つぐならばそのたびに 薫物などはくべぬことなり 亭主に所望...
利休百首24
24. 炭置くはたとへ習ひにそむくとも 湯のよくたぎる炭は炭なり 茶道には...
各服点 炉の場合
「各服点」 炉の場合のお点前のデモンストレーションを拝見しました。 今は炉の季節で...
20200603籠花入
2020年6月3日(水)居室の高い所に置いてある籠花入たちを和室へ焼物の花入を高い所に片付けるのは危険なので、風炉の時期は花入が多く出ている事になる。...