#琴電 新着一覧

琴電 高松港にて
高松城跡玉藻公園、お掘りのすぐ横に琴電高松港駅が在ります。ここより電車に乗って金毘羅さんに参拝しました。過去の投稿記事です。富山電鉄 宇奈月温泉行 - リタイアじーじの徒然絵日記富山駅より宇...

小豆島へ
今、ホテルに帰って来ました\(^o^)/台風の関係で、高速艇を先に遊びます(*^_^*)まずは、船が無くフェリーで小豆島へ(^_^)フェリー甲板で(*^_...

コトコト琴電
志度線で瓦町に着いたのが14時前。琴平行に乗り換えた。ほぼ満席だった車内がだんだんと空...

琴電 車窓 讃岐富士
金比羅さんに行くために琴電に乗った事ありました。線路🛤️の両側に田園風景が拡がりのんびりした旅行でした。が、電車はよく揺れました...

★うどん「山田家」で待ち合わせて。。
高松築港駅(琴電)毎年、ハハの命日に近い辺りで子供たち家族と一緒に高松へお墓参りに帰っ...

琴平駅
琴電の琴平駅と近くにあるJR琴平駅です。

ことでんの旅2
おそらく琴電の中でも志度線は人気が高いと思われます。なんかゴトゴト来る電車。赤いの可愛い。単線...

琴電の元京急1000系
京浜急行往年の主力車だった1000系がクラファンによりかつての塗装で走っているので乗りに行...

2月の旅行記
最近は見掛けないが昔はよく楽器店のショーウインドーにあるトランペットを羨望の目で見つめ...

高松城の天守閣
今はもうない。生駒氏時代の天守閣は、絵図が古文書によると三重だったとされている。松平氏...

お城の堀に鯛が泳いでる!?
栗林公園を後に。次に向かったのはみずほ銀行高松支店です。相模原在住時、最寄りの小田急相...