#皆神神社 新着一覧

2024・1・1 元日の初詣は皆神神社
年越しは長野の家。元日とはいえ、自宅ではないから来たついでにしておかなければならないことが色々とある。あっという間に昼過ぎになり、元日の初詣は今年も松代の皆神神社さま。皆神神社、熊野出速...

2024・1・1 皆神神社へ初詣。お池の水位は下がり北陸では地震。。
今日は母の所へ年賀状を届けて、善光寺さまは鬼混だから境内には近寄らずに八幡屋礒五郎さん...

【日本ピラミッド・神社】《発掘お宝写真》世界最大で最古~皆神山ピラミッド・皆神神社@長野県長野市松代町豊栄
今回は、以前紹介した五葉山、のうが高原、葦嶽山に続いて日本ピラミッドシリーズ第四弾「皆...

2023・1・1 よく晴れた長野盆地の元日
飯縄山の朝焼けで始まった長野盆地2023年。元日の朝は雑煮。今日の初詣は松代の皆神神社さまへ。松代は皆神山に鎮座する創建...

パワースポット探索~長野 皆神神社~
2022年10月10日参拝。曇り時々雨、時々晴れ。岩戸神社を抜けてそのまま頂上を目指します。皆...

信州 パワースポット 皆神神社さんへ桜を見に行きましたよお✨
2022.4.20のおはなしです。(写真はありませんが…)朝の7時頃から畑でみなさんで草取りをして、...

2022・4・14 松代は皆神山の桜
昨日の隙間時間は松代へ桜に会いに行った。お城跡の桜を眺めて皆神山へ。皆神山は松代町にあ...

2022・1・1 松代は皆神山・皆神神社に初詣。ご利益はウスタビガの繭。とらや・孟春の虎な元旦の夜。
明日は家に帰るから元日とはいえあちこち掃除やらやら。大混雑を避けて大晦日に善光寺さまと...

2021・5・11 松代の真田公園でコーヒーを淹れた日
今日は電話では埒が明かなくて母の入院している病院へ。真田十万石ご城下に爽やかな五月の風...

2020・12・29 昼飯はあっぷるぐりむ長野運動公園店。雪の前に皆神神社へ。
そんなに朝寝坊していたわけじゃないんだけど、バタバタで昼飯がかなり遅くなってファミレス...

2020・9・18 長野の野外彫刻 長野市・川中島古戦場史跡公園 吉田芳夫
断続的に雨が降り続く長野盆地。それでも明日の脱穀はやるという前提で食材等の買い出しに松...