#福地山 新着一覧

福地山 修禅寺(静岡県伊豆市修善寺964番地)
訪問日 令和6年9月30日福地山 修禅寺正式名称は「福地山修禅萬安禅寺」で、略して「福地山修禅寺」と呼んでいる数年前、修禅寺を目指して伊豆半島に来たことがあったが、途中強い雨がふり引き返

福地山の午後 Jan.19
福地山は奥飛騨温泉郷の福地温泉から登る山です。この日も天気が良くなるみたいなので、行っ...

奥飛騨福地温泉から福地山(1,672m)登山(1)【登山口~第三展望台、ミツバツツジやマイズルソウの花】
5月26日(日)に、奧飛騨温泉郷の福地温泉から福地山へ登りました。まずまずの天気に恵まれ、...

新雪の福地山 Dec.24
雪も治ったようなので、登ってみました。こちらの登山道は、途中2ヶ所コースが選べるように...

登山とキャンプ
久し振りにお一人登山してからボッチキャンプでした福地山には何度も登ってるがこんなにも山...

梅雨の隙間に
新たに加わった爺さんの末娘と!😅 いったい何人の隠し子❓ってツッコミは無しにしてちょ!いつもここでは撮るスタイル山頂で自分で持って来た凍らせたフルー...

北アルプス展望の福地山登山 (後編) 【山頂からの景色、下山、「ひらゆの森」でランチ】
福地山登山の後編で、山頂からの光景、下山、「ひらゆの森」のランチなどについて記します。...

北アルプス展望の福地山(1,672m、岐阜県高山市)登山 (前編) 【登山口~第三展望台】
5月21日(日)に、飛騨側の北アルプス展望の山、福地山へ登りました。登山口は福地温泉で、奥...

2023.2.24-25 秘湯『坂巻温泉』+福地山+上高地
いつも気になっていた、上高地近くの秘湯『坂巻温泉』♨2月前半の仕事のしわ寄せが片付いたタ...

福地山と青だる
超天気いいらしい…でも強風らしい😨強風だと標高の高い山は無理やから福地山、天蓋山、位山、上高地が今回の選択肢...

福地山2021
いいお天気が約束された今日どこの山行こうかなと考えておりました。今日の連れは高校の担任...