#玉鬘 新着一覧
長谷寺 一本杉
長谷寺登廊の傍に一本の杉がそびえ立っていました。何故かとても気になりました。長谷寺が源氏物語で有名なのは、「玉鬘」の巻で、悲運の女主人公の運命が好転する様子を詠んだ歌に、二本の杉が登場す...
晩秋の奈良長谷寺へ
今年は夏の暑さ、秋も暑くて紅葉は遅れています。ようやく奈良県長谷寺も紅葉が見頃になった...
「源氏物語絵巻・21藤袴」~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「源氏物語絵巻・21藤袴」~写真と短歌で綴る世界文化紀行24年1月7日日曜日NHK大河ドラマ「光...
「源氏物語絵巻・22真木柱」~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「源氏物語絵巻・22真木柱」~写真と短歌で綴る世界文化紀行 24年1月7日日曜日NHK大河ドラマ「光る君へ」が始まりました。そ...
「源氏物語絵巻・20行幸」~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「源氏物語絵巻・20行幸」~写真と短歌で綴る世界文化紀行 24年1月7日日曜日NHK大河ドラマ「光る君へ」が始まりました。そこで...
「源氏物語絵巻・19篝火」~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「源氏物語絵巻・19篝火」~写真と短歌で綴る世界文化紀行24年1月7日日曜日NHK大河ドラマ「光...
「源氏物語絵巻・18常夏」~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「源氏物語絵巻・18常夏」~写真と短歌で綴る世界文化紀行 24年1月7日日曜日NHK大河ドラマ「光る君へ」が始まりました。そこで...
「源氏物語絵巻・17蛍」~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「源氏物語絵巻・17蛍」~写真と短歌で綴る世界文化紀行24年1月7日日曜日NHK大河ドラマ「光る...
「源氏物語絵巻・16胡蝶」~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「源氏物語絵巻・16胡蝶」~写真と短歌で綴る世界文化紀行24年1月7日日曜日NHK大河ドラマ「光...
「源氏物語絵巻・14玉鬘(たまかづら)」~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「源氏物語絵巻・14玉鬘(たまかづら)」~写真と短歌で綴る世界文化紀行 24年1月7日日曜日N...
行く春を追いかけて長谷寺、来る春山菜で
毎年、数回訪れている奈良県長谷寺さんへ長い回廊を途中、満開の桜本堂につくと夜明け前長谷...