#谷町線 新着一覧

バラにまみれてから飲み会3
大阪の中之島公園でバラを堪能し、天満の八軒屋浜で熊野古道の名残を味わった後は、地下鉄谷町線で天王寺に向かいます。この地下鉄の路線は仕事をしていた時、府庁に行く路線でしたので懐かしいです。...

大阪メトロ 天王寺駅
大阪メトロ 御堂筋線 「天王寺駅」駅舎はないので写真はもちろんありませんが、駅入口、出...

大阪メトロ中央線24系24601F(現・谷町線22系22651F)
2024年6月1日、ということにちなんで大阪メトロ中央線24系24601Fです。2023年2月に谷町線に...

大阪メトロ 出戸駅
大阪メトロ 谷町線 「出戸駅」終点の「八尾南」から2つ目の駅です。バスターミナルがありま...

Osaka メトロに乗って 天神さんとハルカスと鎗屋町の居酒屋と 谷町線を完乗!
折り返し八尾南ゆきとなる22系電車6両編成が、交代の乗務員氏が待つ大日駅1番線に入ってきた...

大阪市高速軌道22系22656F
かつての大阪市交通局(大阪市営地下鉄)、現在は大阪市高速軌道(通称大阪メトロ)の谷町線...

古め喜
四天王寺前夕陽丘の「古め喜」に一月ぶりにやって来た。先輩お二人の送別夕食会だ。先付けは...

大阪メトロ谷町線22系03編成(リニューアル車)
大阪メトロ・新20系の谷町線用22系です。32年前の1990年6月に製造された主力車両です。 内...

【中崎町】スパイスサロン バビルの塔のあいがけカレー他をいただきました【2号店】
こんばんは。先日、大阪に小旅行してきました。妻と谷町線中崎町駅に初めてやってきました。...

雲がね
ジョッキに溢れる泡みたいなので1枚。OsakaMetro谷町線・ 大日駅近くにて今日はココでランチ、あとは自粛。今日の人出はすごかったですよ~くるまも自転車も多い多い、

NHK麒麟がくるが終わりましたね
医者と薬屋が尺を取って興醒めでした。その他は、素晴らしい演技で納得。特に秀吉は、大阪人でも嫌になる描写(笑)腹が立つほど演技が巧みだったのでしょうね。スナップは、昨日の