#近鉄 新着一覧
![大雨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/91/b66e06770b486e0fa7714188be302e79.jpg)
大雨
先週の三連休初日はえらい雨だった。息子が初めて一人で奈良に来ることになっていたが、大幅なダイヤ乱れで乗るはずの新幹線がいつ出発するかわからない状態。この日はもう来られないだろうと高をく
![終戦直後は名鉄電車も団体貸切列車限定で直通していた養老駅。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/08/ec9674a737466ace5234977461b3fa59.jpg)
終戦直後は名鉄電車も団体貸切列車限定で直通していた養老駅。
今回は結局、養老鉄道の元東急車の7700系に乗ることはありませんでした。元近鉄車の600系は運...
![写りは最悪だけど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/bf/ee13f352ba4ae9f7858b79d8d3ee941f.jpg)
写りは最悪だけど
前の車両で気を抜いたら最後尾が新型車両だった・・・秋の近鉄奈良線にて
![近鉄のタッチ決済、三重県内の他社との接続駅での扱いについて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/5b/f3ce9a0ffd17cc45b7466dca2c33691e.jpg)
近鉄のタッチ決済、三重県内の他社との接続駅での扱いについて
関連ブログ記事・・・2024/11/1付「関西大手私鉄のタッチ決済は、各社間の相互乗り入れにも完...
![三重県下ローカル支線乗りつぶし旅(その11)伊勢奥津](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/82/e3165a694102e805fff26a3ad7fd70f4.jpg)
三重県下ローカル支線乗りつぶし旅(その11)伊勢奥津
いよいよ終点の伊勢奥津。元々は名張を目指していたので名松線なのだが、奥松線になってしま...
![【京都発幕間旅情】近鉄80000系特急電車ひのとり,カフェコーナーは移動だけのビジネス特急に華を添える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/f0/3b711c8f2555e8936a5aeec972cfeeba.jpg)
【京都発幕間旅情】近鉄80000系特急電車ひのとり,カフェコーナーは移動だけのビジネス特急に華を添える
■近鉄80000系 ブルーリボン賞受賞はだてではない。 ひのとり。このところデザインで、凄い...
![色づきだした山を下る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/97/4e85cb8abffbfd4585788361fe999c85.jpg)
色づきだした山を下る
近鉄京都線 高の原~平城暑かった日々が続きましたが、ようやくその時期も終わったかなと思...
![三重県下ローカル支線乗りつぶし旅(その10)名松線で伊勢八知まで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/8d/a1ddf7912b32e14098144323f872ea67.jpg)
三重県下ローカル支線乗りつぶし旅(その10)名松線で伊勢八知まで
未乗車の名松線は単行のキハ11で10名ほどの乗客を乗せて伊勢奥津に向けて淡々と走る。高校生...
![三重県下ローカル支線乗りつぶし旅(その9)紀勢本線で松阪、名松線](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/64/4f204533aea8e3fa8ab6b4939f0b23aa.jpg)
三重県下ローカル支線乗りつぶし旅(その9)紀勢本線で松阪、名松線
津から松阪は普通は近鉄で行く。本数も多いし速い。しかし敢えて久しぶりに紀勢本線をチョイ...
![関西大手私鉄のタッチ決済は、各社間の相互乗り入れにも完全対応 <追記あり>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/66/db77e6f16824b2bd03a95a38037e5762.jpg)
関西大手私鉄のタッチ決済は、各社間の相互乗り入れにも完全対応 <追記あり>
近鉄・阪急電鉄・阪神電鉄・osaka metroの各社では、2024/10/29からほぼすべての駅でクレジッ...
![三重県下ローカル支線乗りつぶし旅(その8)三岐鉄道北勢線、津に宿泊。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/97/ef050829f627f8d6d677431e5e266b1a.jpg)
三重県下ローカル支線乗りつぶし旅(その8)三岐鉄道北勢線、津に宿泊。
北勢線で七和まで行くとすれ違い。ここですれ違う列車に乗り換えして西桑名まで戻る。桑名駅...