#野草園 新着一覧
初秋の仙台市野草園
まだまだ残暑きびしい毎日。初秋と言うにはしっくり来ない日々。萩まつりが始まっている野草園。例年なら萩の根元あたりに彼岸花が咲くのだが見当たらない。一生懸命探すと「あやめ区」の近くでやっと見つ
仙台市野草園の萩
仙台市野草園の萩まつりが16日から始まっている。この夏の暑さで萩はどんなんだろうか。野草館を出たところにある鉢植え。そこに「スエコザサ」の矢印。ススキの鉢植
『スエコザサ』を見に、仙台市野草園へ行って来ました。
NHKの朝ドラ『らんまん』もうすぐ終わりますが、その前に行ってみたかった場所。 仙台...
再び鹿沢園地へ
ジンバイソウ 8月9日(水)はたまだれの滝のあと、前日の夕方に続いて再び鹿沢園地へ。 まず...
野草園のヤマトリカブト、シラヒゲソウなど
ヤマトリカブト 8月8日(火)は最後に鹿沢園地へ。 野草園の花だけちょこっと見てきました。...
再び鹿沢園地の野草園にて
オオバギボウシ 7月7日(金)の最終回です。ウツボグサ 鹿沢万座パークボランティアの「池の...
鹿沢園地にて
キンバイソウ 7月6日(木)の鹿沢高原の続きに戻ります。とりあえず業務連絡記事を優先してお...
仙台市野草園でスエコザサを見た!
天気が良くないので今日の山行きは明日に延期。それならばと曇り空の野草園へ行ってきた。お花は快晴よりこんな天気の方がきれいに見える。...
夜はオオミズアオと戯れて
6月9日(金)は鹿沢万座パークボランティア「植物相調査②」終了後、野草園にてまたクリンソウ...
鹿沢園地へ
ゴゼンタチバナ 6月9日(金)は嬬恋村の鹿沢園地へ。12時から鹿沢万座パークボランティアの「...
野の花を愛でに行きたいが・・・
毎年楽しみな 北邦野草園の野の花今年も見頃になった夫は クマが出るかもしれないから 行...