たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

鹿沢園地にて

2023年07月21日 | 湯の丸・鹿沢高原など
キンバイソウ

 7月6日(木)の鹿沢高原の続きに戻ります。とりあえず業務連絡記事を優先しておかないと!?


 16時には宿泊先の休暇村嬬恋鹿沢の駐車場に到着。目の前は鹿沢園地の野草園となっております。

カラマツソウ

 本当はもう1泊して、8日(土)の鹿沢万座パークボランティア「植物相調査③」に参加したかったのですが、翌9日(日)は「風布川で沢遊び」の予定だったので無理はせずに諦めました。そしたら、9日は結局雨天中止…。しかも8日は、午後の予定が午前開催に変更されたみたいです。なかなか思うようにはいきませんねぇ…。

ウバユリ(蕾)

 で、チェックイン前にちょっとだけさち婆と「植物相調査」!? まあ、違うルートも歩いちゃっているし、虫が出てくればそっちにいっちゃっていますけど…。

アオハムシダマシ

 ピンボケでしたが、メタカラコウに来ておりました。

キイロクビナガハムシ

 これはさらにピンボケで…。

ダイコンソウ


 ニホンジカの獣道かな? バイケイソウが食害されていました。

エゾイラクサ

ノハナショウブ

キンバイソウ(蕾)


 これはもう少しだったのに…。


 でも、咲いている花もあってよかったぁ~。


 毎年もう少し後にしか来ていないので、蕾や開花したばかりの花が見られてラッキーでした。

バイケイソウ(蕾)

 翌日には開花していましたが、これは改めて。

イケマ(蕾)

 「植物相調査」の影響で蕾まで撮るようになっちゃったかも!?


ヒナバッタsp.

 ヒロバネヒナバッタと思って撮っていたのですが、何となく雰囲気が違う感じです。


 これは別の個体。どちらも翅が短いので、タカネヒナバッタ♀なのかな? 鹿沢万座パークボランティアで直翅に詳しい方がいたら、今度聞いてみようと思います。

キツネノボタン(蕾)

ウツボグサ

トキソウ


 他の草たちに埋もれた残り花ですね。

コチャバネセセリ

ヒョウモンチョウ


ヤブキリ♀(幼虫)


メタカラコウ


 ヒョウモンチョウやハナバチたちが集まっておりました。


 この蕾はパス。たか爺には山のセリ科は難しいもので…。

ウド(蕾)

ヤマブキショウマ

 ここからキャンプ場。

オオアメンボ

 どこかの小学校が団体利用中だったため、池の近くだけです。

コメツキムシsp.

 クロツヤハダコメツキかな?

キバナノヤマオダマキ

オニシモツケ(蕾)


 かえでの小径に入って。

ヤマブキショウマ


ヤグルマソウ

イチヤクソウ

クモキリソウ

バイカウツギ


 湧水川です。このあと、17時半頃には休暇村嬬恋鹿沢にチェックインしました。続く。まだ写真の整理が追いついていませんけど…。

 昨日は武蔵丘陵森林公園までヤマユリを見に行ってきましたが、やっぱり暑かったぁ…。でも、夜は久々にクーラーなしでも眠れるようになってよかったです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然体感塾ワンダースクール ... | トップ | 夜の部はちょっとだけ »
最新の画像もっと見る

湯の丸・鹿沢高原など」カテゴリの最新記事