#金地院 新着一覧

黒衣の宰相と呼ばれた以心崇伝
昨日は南禅寺に寄せていただきましたが、今回は塔頭寺院にもぜひ行きたいと思っていました。 その一つが「金地院(こんちいん)」という寺院です。 &n

求めれば
南禅寺塔頭・金地院を訪ねた。地元紙で長く連載されてきた「京滋(新・京滋)文学の舞台を行...

金地院
前回のぶログからの続きです。1月2日は朝から京都観光へ!地下鉄東西線の「蹴上駅」から「南禅寺」へ向かいます。「ねじりまんぽ」を通っ...

【京都幕間旅情】金地院-鶴亀の庭を眺めつつ顧みる以心崇伝さんと天海さんの幕府巡る権力闘争と家康の遺産
■徳川家康と以心崇伝 この情景を撮影したのは最初の紹介から見ればつい先日となるのですが夏...

【京都幕間旅情】金地院,夏空の歴史散策-金地院崇伝は徳川家康信頼厚き室町幕府名門出身僧侶
■お散歩は残暑のあとで 暑いときには出歩くのも多少難渋するところなのですがあの突き抜けた...

#356 -’22. 南禅寺の塔頭・金地院へ
順正で食事を頂いて、南禅寺の塔頭の金地院へ向かいました。2022.12.30.20.34.52南禅寺から地...

『金地院にて八窓席と猿猴捉月図を···』
今回の旅の目玉でしたね、金地院の長谷川等伯の猿猴捉月図は。-今回の京都旅行は奥さんがセカンドハウスに作るお茶室の為のstudy tour。...

色んな風景~京都・金地院 成人式前撮り~
今日の写真は水曜日京都東山にある金地院での撮影娘の成人式の前撮りでしたポートレイトはしたことがないので難しかった...
第1015話 戒め言葉(金地院)
まだいくか 京都・金地院 編。(三部作最終話) 鶴亀の庭。亀の背にある木の移植に4年かかったという。いきなり根元を断ち切ると、枯れてしまう...
第1014話 ここがすごいよ日本人
京都・金地院の特別拝観(解説つき)にて「ここがすごいよ日本人」 を見ることができる。 一見 何も...
第1013話 風の音
久しぶりに 風の音 をきく。朝、車で通勤、職場、家でも一日中窓をあけることもなく、密閉空間の中で生きていることを知る。訪ねたのは、京都の金地院。...
- 前へ
- 1
- 次へ