#狩野探幽 新着一覧
「京の冬の旅」で初公開「醍醐寺別格本山 理性院(りしょういん)」狩野探幽の18歳の頃の障壁画やお庭が見どころ
京都の冬の観光のお楽しみ非公開文化財の特別公開「京の冬の旅」。ミモロは、この日は、「醍醐寺」の別格本山「理性院」にやってきました。「ここ、京の冬の旅では、初公開のところなんだって~」と、...
仏殿に三世仏本尊がならぶ 【泉涌寺・雲龍院を訪ね-Ⅲ-】
大門から見る仏殿 昨年末、友人と一緒に雲龍院を訪れたあと、本山である泉涌寺に参拝した。3月の涅槃会のとき以来である。大門から降り参道の先にある仏殿が、周りの自然空間...
280 寒中珈琲考
寒い季節ほど珈琲はありがたい。抹茶も良いが珈琲の方が糖分(私は糖質ゼロの人口甘味料)があ...
天井に龍が舞う 想像の超える世界が見えてくる 【あの一枚 展 天井画】
禅宗系の大本山を訪ねる楽しみは、襖絵や天井画を見ることである。京都の五山のなかでも妙心...
大徳寺方丈の「探幽」と建仁寺方丈の「等伯」の襖絵に注目
大徳寺本坊は、禅寺系の寺院と同じように南から勅使門、三門、仏殿、法堂が一直線に並んでい...
探幽筆、白衣観音図に魅せられる
3月15日、御寺泉涌寺の本殿では、涅槃会法要が行われた。それに併せ、参拝させていただいた。...
松尾芭蕉 剣が刻
和風美麗イラストこの2点がどストライク過ぎて始めたゲームアプリ、剣が刻パッと見 乙女ゲー...
円山応挙「雪松図屏風」
円山応挙の作品に「雪松図屏風」があり、ここに掲げたのは左双である。以前にこの作品につ...
龍と鳳凰と虎
朝、泉屋博古館へ行ってきました。「瑞獣伝来」という展覧会、18日まで開催してます。 ...
南禅寺三門の上層五鳳楼の内陣の魅力を堪能 Enjoy the charm of the inner camp of the upper Gohoro of Nanzen-ji Sanmon
南禅寺は若いときから幾度となく訪れた、大好きな寺院である。広大な境内に禅宗七堂伽藍が東...
眼が円相の中心にある「八方にらみ龍」 「龍たずねて―」シリーズⅤ ―妙心寺―
妙心寺は、1342年に創建された、京都市右京区花園にある臨済宗妙心寺派大本山。日本にある臨...