#霧氷 新着一覧
2023年ラスト散歩...雪の土湯温泉にて(2023.12.24)#2
水飛沫までを竜に見立ててしまう!?-来年(2024年)は辰年なので...水飛沫までを竜に見立ててしまう!?「2023年ラスト散歩...雪の土湯温泉にて(2023.12.24)#1」の続きで
2024 霧ヶ峰高原
4日朝が曇り(雪)から回復で高ボッチからいい感じで撮れるのでは?と3日未明から向かいま...
2023年ラスト散歩...雪の土湯温泉にて(2023.12.24)#1
霧氷の鬼面山&樹氷の箕輪山を眺めてからの♪-霧氷の鬼面山&樹氷の箕輪山を眺めてからの♪12...
今日もいい天気
9:00現在の気温-3.8度、最低気温-8.7度(昨日の最高気温22度)御嶽山は綺麗に見えています。...
山上ヶ岳
登り納めは山上ヶ岳。女人禁制。守られているのか全く女性が居ませんでした。山頂はガスで絶...
霧氷綺麗です
9:00現在の気温-5.4度、最低気温-9.8度(昨日の最高気温5.1度)御嶽山は綺麗に見えています...
2023年12月27日(水)[高見]三峰山、ゆりわれルートからアプローチ、かわいらしい霧氷を楽しむ
■メイン写真日差しでアッという間に霧氷が飛んでしまった。向こうに曽爾の倶留尊山をみる■今...
仕事納め
9:00現在の気温-5.2度、最低気温-9.4度(昨日の最高気温3.4度)御嶽山は綺麗に見えています...
青空と霧氷と雲海と凍る池
今年の登り納めは、勿論、くじゅうである。メンバーは私ら夫婦と、冬山は初めてというFさん...
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル 最終章 (チェックアウト後の散策)その2
お昼過ぎの帰りのバスの時間まで、王ヶ頭ホテルの周囲を散策しました。同じような写真ばかり毎回紹介し、もう見飽きてしまわれたでしょうが、今回で美ヶ原高原シリーズも終わりです。チ
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル 5 (チェックアウト後の散策)その1
早朝のモルゲンロートに染まるアルプスの撮影後に、一旦ホテルに戻りその後ゆっくり朝ごはんをいただきました。昨夜の夕食も豪華な料理でしたが、朝食も美味しくて食べきれないくらいで大満