#静岡県 新着一覧

ようやくの春を伊豆で①河津桜
数年来、この時期の念願だった伊豆の河津桜見物をやっと実現できた。予想外の寒さ続きに開花が遅れているとの情報で10日ほど期日を伸ばしての出発。当初の曇り、雨予報も晴天に変わり、今回は久しぶり...

猫の肉球のスイーツです
スーパーで買ってきましたなめらかプリンじゃなくて、にゃめらかって言うのがいいですね猫好きにはたまりません...

違いの分かる女になれるか?伊東温泉 梅屋旅館 NO1170
かわいいタイル風呂が気になっていて,帰りの電車まで時間があったので(パーラーワカバさん...

今日いち-2025年2月26日
今日の富士山17時半頃撮影しました今日は通院日でした午後から所用がありました夕方スーパー...

日本平の夜明けと梅
2月23日の夜明けは日本平で迎えました。梅が咲いてる所に移動しましたが陽が入る時間では無いので、安倍川で新幹線を撮ってから再び訪問日本平からの夜明け ...

メロンじいさん@掛川グルメ
自分だったら買うことのない「メロンパン」友からの贈り物、久しぶりに食べた。朝のおめざに...

【下田海中水族館】アザラシ館
下田海中水族館。赤根島のカフェテリア裏にある、アザラシ館へ。ここでも日に2回、スマイルシ...

お目当ては「静岡おでん」
今回の静岡県への旅行では静岡市内に一泊した。例によって、ホテルのフロントで食事処情報を...
アパホテル&リゾート・東京ベイ幕張(千葉市美浜区)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with...

日本百名城探訪・静岡編3 掛川城
静岡県にある「日本百名城」を探訪する旅の最後は掛川城。現在、各地の天守を木造で復元しようという動きがあるようだが、この「掛川城」は、日本で初めて「木造」で復元された天守閣だという。...

違いの分かる女になれるか?伊東温泉 岡布袋の湯 NO1169
伊東の共同浴場で一番行ってみたかったのが,「岡布袋の湯」ここは,伊東の共同浴場の中で,...