#高山不動尊 新着一覧

関八州見晴台 と 苔アート ♡
キミは雄々しい ~・~・~・~ 2月16日(日)▲ 2月6日のあしがくぼ氷柱見学のあと、事前にリサーチしたこの有料駐車場。西武秩父線・西吾野駅の近く

2024年 5月 3日(金)の「関八州見晴台」(8)
舗装された林道を下ります。民家と山々が見えます。12:08右折して、林道と別れて進むと、12:1...

(寺社仏閣ガイド/お寺編②)飯能市・高山不動尊(常楽院)
このガイドでは、「札所」以外の寺社仏閣を紹介して行きます。さて、第2回目は、飯能市にえる「高山不動尊(常楽院)」に...

2023年 5月 2日(火)の「関八州見晴台」(6)
11:44舗装された林道に出ます。ここにも「山ツツジ」が咲いています。左折して、林道をわずか...

(博物館ガイド)飯能市立博物館企画展「きっとすの吉祥文様」
あいにくの天気でしたので、ちょうど行きたいと思ってました飯能市立博物館の企画展「きっとすの吉祥文様(祝う・寿ぐ)」に行ってきました。(データ)所在地...

2022白露 関八州見晴台から
お早うございます、信です。季節は進み9月長月は白露の次候、第四十四候 鶺鴒鳴(せきれい...

関八州見晴台
2021.2.14 関八州見晴台御殿場線の富士山を続けて見てきたので、今度は西武線沿線から、関八...

関八州見晴台
9:21関八州見晴台ちょうどトレラン大会の経由地になっていて、頂上は倒れ込むおじさま達で溢れていた・・(^▽^;)ちなみに関八州とは?江戸時代、関東八か国の総称すな

高山不動尊
お蕎麦の季節になり、ただお蕎麦を食べるだけじゃね?ってことで軽ハイキング(^▽^)/関東三大不動のひとつ高山不動尊へ行って来ました。飯能から西武秩父線に乗り西吾野駅下車です。高山

高山不動尊→関東八州見晴台→不動三滝(白滝) はだし登山 アーシング
今日は快晴!高山不動尊→関東八州見晴台(かんはっしゅうみはらしだい)→不動三滝(白滝)のルー...

高山不動尊~関八州見晴台を歩く
5月12日、午前9時半に西武秩父線、西吾野駅からウォーキング開始。1830年に建立された荘厳な...